環境認識とエントリーまでの過程
朝の環境認識
エントリーまでの過程
4時間足 オレンジ矢印で高値を超えて上目線。
白丸で囲んだあたりでロングを狙っていた。
一番左青矢印)三尊右肩を狙ってここの15分足上目線転換でエントリー
真ん中青矢印)高値を超えたので1時間足も上目線になってエントリー。これは損切り位置を間違えた。
一番右青矢印)1時間足も上目線になったので、15分以下が上目線になったところでエントリ。
この一番右は最高のエントリポイントだったと思う。
左青矢印付近の15分足
三尊右肩なので緑矢印で反発されるリスクはわかっていて、黄色の矢印でエントリ、バツ印で損切り
損切り位置は赤線の下で良かったと反省する。
赤線の下なら10pips、バツ印まで持ってしまったので18pips
真ん中青矢印付近の15分足
1時間足が高値を超えたのでエントリーしてしまったが、15分足は完全に利食い期、
1時間足高値越えから入ったら1時間足の安値に損切りを入れなきゃいけないのに、15分足で損切りを入れてしまった。
しかも負けたくなくてフィボ0.618まで持とうとして損切り 28pips
右青矢印付近の15分足
15分足が高値を超えたので黄色の矢印でエントリー
1時間も4時間も高値を超えているので伸びるところなのに、何故かニュージードルドルとドル円のレジスタンスラインを見て「ここが天井だ」と判断して利確 15pips
ニュージードルドルがあっさりレジスタンスラインを超えてルール通り持っていれば50pips この日は雇用統計があったので白丸あたりで利確していい思う。
感想
もし、ルール通りにエントリ、決済ができていれば1回目マイナス10pips,2回目マイナス8pips、3回目プラス50pipsでトータル32pipsプラスでした。
自分がわけわからないことしてルール破って、せっかくいいところでエントリーしても台無しにしてしまいましたが、少しずつちゃんと持つ、ちゃんと損切りするというのができるようになっていきたいです。
コメント