- まずはダウカウントをして方向を決める
- エリオットは不要
- チャートの設定で僕と同じ画面サイズにする
さあ、これから一緒にやっていきましょう!
ということで、初添削です。
まずは、ダウカウントをフリーペンで行うということ、画像サイズを合わせるということを行なって下さい。
次に、ダウカウントをして方向はどっちなのか、というのを超基礎動画の2(動画では1と言ってました)を見て勉強して判断してみて下さい。
エリオットは不要です。
とりあえず、ここまでやってみて下さい。
また、これから「動画を見て終わり」では「分かるけどできるようにならない」というのが壁になってきますので、
動画で何を勉強したのかをノートにつけていくことになります。
毎日勉強したことをトレード日誌につけるために、環境認識を複製してトレード日誌にするという方法は最下部のブログ記事を参考にして下さい。
あわせて読みたい


ブログ設定方法
※アウトプット方法をブログ、特にワードプレス、有料テーマswellを利用している方への情報になります。 アウトプット方法は矯正ではなく自由に選択をしてもらって構いま...
コメント