【塾生限定】エントリポイントで入らず2回目で入る

  • エントリポイントきてるのは分かってるけど、入らないでその後はいる
  • 4時間足の押し目買いエリアで1時間足の斜め抜けのエントリポイント

豪ドルは何故1回目をスルーできたのか?

それはリスクリワード的に嫌だな、上位足リスクもあるしな、というところでエントリをしていません。

その後の2回目は「ここだったらいいな」と思ってエントリをしています。

同じ波を狙っているのに2回目のエントリポイントでリスクリワードが変わってるんです。

ここを注目してほしいです。

そう思う市場参加者が多いので、しっかりそこで止められてきて損切りにあっても2pipsという状況をちゃんと作れました。

今回は上手く伸びましたが、損切りに遭うこともあるし建値で終わることもあります。

ドルカナダは斜め抜けの応用です。

普段は4時間足の斜めを1時間の注文の集中抜けでエントリしますが、今回は1時間の斜めを15分の注文の集中抜けでエントリをしています。

時間足を1つ落としただけなので理屈はわかってもらえると思いますが、大切なことはやり方ではなく4時間足のどこでそれが起きているのか?です。

つまり、応用とは時間足を落とすという意味でも応用ですが、派生トレードの応用なんです。

ここは4時間足の波に派生していく可能性がある1時間足の斜め抜けのエントリをしています。

理解できると楽しくなってきませんか?^^/

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次