先週に引き続き、言語化「週足のレジスタンス」を使ってみてください。
環境認識を学んでほしい時期ですが、どうしてもエントリーをしたいということであればトレンドフォローでのエントリポイントも同時に学んでいってください。
どうしても逆張りになってしまっています。
旧基礎動画からトレンドとはからの5本がトレンドフォローでのエントリポイントを解説しています。
まだ1ヶ月なので3ヶ月もしたら「自分のやってることは逆張りだった」というのがわかってくると思います。
焦らずにいきましょう。
あわせて読みたい


どりぎば流FX基本講座
どりぎば流FX講座5つの心得 脳みそに汗をかけ!楽な道じゃないと覚悟して入ったはずだ 学んだことはアウトプットし、改善に繋げ、またアウトプットが成功への最短の道 ...
あわせて読みたい


【塾生限定】その攻防ラインの引き方が違うんよという話し
軸足の波がくるところでという大前提を決して忘れないこと。 1時間足のトレンド転換シグナルが出ても波が出るとは限らない、だから損切り・利確してまたチャンスを狙う...
コメント