【塾生限定】リスクへの感度が高いので素晴らしい

  • 止まってるからはいる訳じゃない、波がくる可能性が高いからはいる
  • 2番で下位足に落とす場合と落とさない場合
  • リスクがある、けど入らないととなるのか、やめようとなるのか

獲物を見定める力がメキメキとついてきています。

今日の環境認識力養成講座で同じようなことを言っているので、是非復習に見返してください。

リスクがある、やめようという場合と下位足次第で入っていこうという場合があります。

あと、トレード日誌のユーロドル、15分の2番で5分に落とすというのはこの言葉は合っていますが、今回は違うというのを説明しています。

混乱したらまた質問してください。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次