【塾生限定】一貫性のある行動=毎回そのように見るかどうか、という視点

  • 獲物が近くなるとダウカウントが小さくなるという癖を知る
  • 小さく見れば、ではなくて、毎回そのように認識しますか?という視点になる

これはあるあるなんですが、押し目買いを狙うとか戻り売りを狙うという場合になると途端に直近のダウカウントが小さくなります。

1時間足の上昇トレンド発生がいつもの形ではないなと思ったら、もう下位足に落とさずスルーの方が無難です。

取れたんじゃ?と思うと、次回かなり欲にまみれたトレードに繋がる可能性があるので気をつけてください。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次