- 自分の知ってることにチャートを当てはめるのではなく、チャートを自分の知ってることに当てはめていいものかどうかをフロー状態で考えてる
テクニカルが分かってても結果に繋がらないことはザラにあります。
それは分かってないのではなくて、環境認識が甘く入っている可能性があったり、エントリポイントが甘かったり、何かの精度がまだ高くないために起こります。
例えば勝率60%というのは完璧に出来たという状態でトレードをしての勝率なので、甘く入った瞬間に全部負けるので勝率は初心者と変わらなくなってしまいます。
ですが、ここで諦めてはいけません。
自分の勝率を下げている可能性があるというのをいくつか出してみました。
動画を見て自分を振り返ってみてください。
きっと何か当てはまるものがあるはず。
そいつを克服したらきっと勝率が上がります。
特に、チャートを当てはめるなというのが混乱する可能性があるので、ゆっくりみて欲しいです。
結果的にチャートを当てはめるんだけど、そんな簡単に当てはめりゃいいってものじゃないっていうのが伝えたいことです。
よくわからなかったら質問してください。
コメント