【塾生限定】手応えを日誌に残していく

環境認識・トレード日誌ともにいうことなしです。

斜めとか上昇の波の途中とか、そういうのは「なるほどな」と改善していけば問題ありません。

土台ができているという手応え感じているんじゃないですか?

それをしっかり日誌に残していってください。

次のトレードの勝ち負けは絶対にわからないけど、これ続けたらいいんじゃない?

それが少しずつ自信となってshigeさんの心を育てていきます。

「なんだこれ」っていうトレードもしっかり残されているのはナイスです。

やばい、違う、間違えたという時は即座に切ってください。

エントリしたからにはダウ崩れまで持つ、ではなくルール通りのエントリはダウ崩れまで持つのであって、

間違えたエントリでダウ崩れまで持とうとするのは、期待が入ってて負けたらpipsが大きくなるし、仮に結果勝ったとしたら次また同じことしようとして悪い記憶が残ってしまいますので気をつけてください。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次