【塾生限定】押し目買い・戻り売りとリターンムーブの違い

  • 押し目買い・戻り売りは環境認識で次の波が出やすいぞ、波の根っこを狙っていくぞと考えること
  • リターンムーブは、エントリポイントが出た後に細かい動きを見てエントリポイントを厳選していくこと

初心者の人はちょっとこの話題は置いといたほうがいいと思います。

どの波を狙っているとかエントリポイントが見えているという環境認識とエントリポイントがもう分かるよという人向けになります。

リターンムーブは人それぞれ使い方が違うので、僕はこう考えるということを伝えます。

環境認識の話しなのか、エントリポイントをさらに絞った話しなのか、というのが大きな違いなので、絶対に明確に区別してください。

動画内で伝え忘れましたが、僕があまりリターンムーブの話しをしないのは、エントリエリアという言葉で包括されてしまうからです。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次