【塾生限定】方向の次は水平線

方向いいですね。出来てます。

環境認識は、今の波の状況と今後の波のなりやすさです

今の波の状況とは見たまんまの波、波がこう見える、というときもありますが、

市場参加者がここにいるよね、というのが波の状況なんです。

だから、水平線を引いて、そこに何時間足の市場参加者がいるとか、そういうのを見えるようになっていって欲しいなと思っています。

水平線・市場参加者がどこで何をしたいのか、がポイントです。

最後ダウカウントのこと話してますが、意識していくことで徐々に上手くなっていくと思います。

あわせて読みたい
【塾生限定】水平線を引こう 水平線の極意 要点 水平線には2種類の意味がある キーワードはいるんじゃない?といるよね 損切りたまってるところに引く水平線は買い支え勢力がいる、売り抑え勢力が...
アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次