- 決済もエントリも同じ、トレンド転換シグナルが出たところ
- 何時間の波をとりに行って、何分の足で伸ばすのか自分で把握する
決済についてお話ししています。
そして、決済の後に何が待っているのかというと次のトレードへの向き合い方があります。
次のトレードへの向き合い方を間違えてしまうと、環境認識以前の問題になってしまいます。
一連のトレードとは決済をして次のトレードへ向き合うところまでと僕は考えています。
決済の考え方はそんなに難しくないと思います。
自分でどの足の時間足を伸ばすと決めてルール化しないと、1回1回のトレードの利益を最大化しようとするのでそれを気をつけてください。
コメント