【塾生限定】波の概念を取り入れてダウカウントをしていく

  • 波とはエネルギーという概念を取り入れていく
  • 波的に、波のサイズ的にどうか、という思考を環境認識で取り入れていく。
  • ダウカウントは損切り位置や高安値だけではなく、買ってる人・売ってる人がいるというイメージを持ち、波的に考えたダウカウントも行えるようになっていく。

今回のテーマはとても抽象的です。

波・エネルギーというのは目には見えません。

ですから、なるべくイメージをしてもらいたいと思っています。

ローソク足が見えるようにしかダウカウントができない人は、波のイメージでダウカウントをすると上手くなっていきやすいです。

目にみえるローソク足を無視したらいけないし、目に見えない波もイメージしないといけない

この辺りがダウカウントの難しいところであり、面白いところでもあります。

損切りがここに入ってる、高安値、と判断してダウカウントするというレベルから一歩進んで波というものを感じ取ってダウカウントをするというのを試してみてください。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次