【塾生限定】12月06日

  • エントリポイントきてるけど、他の示唆(1時間の移動平均線)から止まる

ドル円は昨日1時間足が高値を超えてエントリポイントがきた後に1時間足が全戻ししてきています。

ということは2回目のエントリポイントどこでする?の出番で15分の高値越えというのが見えるんですが・・・

この時に1時間足の移動平均線が気になりました。

ということでエントリポイントわかるけど、止まるっていうのも1つの技です。

また、15分がこうなったらエントリしようと諦めないで追い続けるのもポイントです。

ユーロドル・ポンドルは超定番パターンが到来しそうですが、そういう時に限って雇用統計っていうのもある意味優位性です。よくあるって意味なので、エントリできないっていうことはよくあるという意味になります。

優位性とは確率的に高い、という意味に過ぎないので、優位性=獲物を狙えると勘違いしている人がたまにいますので気をつけてください。または優位性=絶対の武器とか、すごいものだとか考えるのも勘違いになります。

ドル円

動画内で白線のようになったらエントリすると言ってます。

だから白矢印のひげ先で入ったりはしません。

もちろんこのまま上昇していくこともありますが、そこに優位性を感じていないので、騙しを回避できるんです。

ブログで動画閲覧が完結するように日々の環境認識も今後は載せておきます。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次