- 水平線の引き方
- 4時間・日足上なら1時間の下落トレンドは別にいいやという気持ち
今日は環境認識の動画も参考になると思うのでお時間があれば是非そちらもご覧ください。
今日の環境認識力養成講座はまず、水平線がポイントです。
昨日グループディスカッションをやったので、参加した人は見えましたか?
この水平線を引くことで「空中線・押し過ぎ、戻り過ぎ判定ではなく、止まった判定ができる」というのが最大のメリットです。
自分が「いやーなんか違うな」というところが実は全くなんか違うじゃなかったって事を避けるために今回の水平線の引き方は是非マスターしてください。
ドル円・4時間、日足上の時で1時間隙間あるから下落狙いたいって思いたがる人いますよね?
これも記録とってみてください。かなり渋くなりやすいです。
あと、有料ブログをまだやってない人!
来年こそやってみよう!!
ブログで動画閲覧が完結するように日々の環境認識も今後は載せておきます。
コメント