ひとり週末反省会2023年6月5日〜6月9日

目次

ドル円

日足

日足 節目から上抜けて上目線

1本目の水平線で押しが入ったけど、伸びていかず調整波だった。

maがついてきて2番底なので来週は上昇する再度可能性もある。リスクは伸びきりリスクがあり、カウンターラインが見えるので、ここで止められるリスクもある。

4時間足

4時間足では白矢印のところが高値を超えて押し目買いを狙っていくことになる。

1時間足

1時間足 エントリチャンスなし。

安値割れからの高値超えの場合は、高値超えたところでエントリするのではなくて、その後の押しを待つというルールなので白矢印のところでここで上昇してきたらエントリする。

特に左の方は東京市場始まるところで上昇するのを待ってた。

15分足

15分足 1時間足左の獲物について

赤水平線超えたらエントリが鉄板で、その前の白のカウンターライン抜けたらエントリするか、どうするかっていうのを迷ってた。

移動平均線を見るとカウンターライン上抜けからのエントリは逆からくる感じになって、上抜けて赤水平線で止められてから上昇するとグランビルする形になる。

15分足

15分足 1時間足右の獲物について

右も同じで赤水平線を超えたらエントリすることになる。

15分足2番底を待たないと赤水平線超えたと思ったら即逆行して損切りに遭いやすいので注意する。

ユーロドル


日足

日足 下目線

3本目の水平線で止められて2本目で戻りが入った後となる。伸びきりリスクが高すぎるのと先週金曜日が移動平均線がやっとついてきて最後の下落かなというところで今週ショートはかなり危険だった。

4時間足

4時間足 白縦線で高値を超えて押し目買いを狙うというシナリオになるんだけど、白矢印でかなり戻されちゃった。

全戻しされた場合は「そこから2番底を待つ」というルールなので白線のように2番底待っていたら上昇の示唆を下位足で見つけられるかもしれない。

その場合は、オレンジの水平線で止められるというリスクがある。

こうしてみると黄色矢印では4時間足が上昇する直前は移動平均線も上側に来ているのでそういうのを見落としたくない。

1時間足

1時間足 

4時間足の3山目というのが分かっていれば、3山目安値切り上げてきた?黄色ボックス同じくらいっていうのが分かればその後の上昇取りに行けたと思った。

こういう安値切り上げタイプがなかなか見抜けないので「決着がついた」というところをとらえていきたい。

左側の黄色のボックスが2本目の緑の水平線で止まっていれば、めちゃくちゃ分かりやすい。
下抜けしたからこそ、右側は安値切り上げやすいばかりではなく、下落に対する売りも1本目の緑の水平線で入りやすい。

だから、黄色矢印の先のひげ陰線が出ていると解釈する。15分を見ていたらこのひげに引っかかってる人多そうだ。

1時間足

15分足 

黄色ボックスのサイズ感や左肩が押しすぎたからもう一度下落してくるかもしれない。っていう頭でいないと1本目の緑の水平線超えたところでエントリして、損切りにあってそうだ。

しかも、ここら辺に損切り入れるだろうなあってところと2pipsしか離れてないので、引っ掛けられて上昇していくって思いそう。


ユーロ円

日足

日足 黄色の水平線を超えてきたので日足では押し目買いを狙っていきたいと考える

伸びきりリスクがある。

4時間足 

4時間足 

黄色矢印のところが高値を超えて押し目買い、グランビルで多くの人が買いを狙ってたはず。だから下落したから損切り巻き込んで黄色の矢印で大陰線がついている。

白の矢印も高値を超えて押し目買いなんだけど、押しが足りないなあ。1本目のオレンジの水平線で高値を超えたなら2本目あたりで止まるのを確認したい。

1時間足 

1時間足 白丸の空いたところが気になる。

緑の水平線が堅いかどうかってところなんだけど、こうしてみると黄色の矢印で大陰線ついた起点という意味では節目だったのかもしれない。

3回止められてカウンターラインも綺麗だから入るしかないかあって感じかな。


ポンドル

日足

日足 白縦線のところを加味するかしないかで上目線なのか下目線なのかどっちもあるなって感じだった。

どっちかっていうと下目線でいてしまったと思う。

もう少しどっちもあるっていう中立の立場をとっていきたい。

4時間足 

4時間足  高値を超えて押し目買いだけど白矢印まで押してきたのでほぼ全戻しと考える。

その場合2番底を考えるんだけど、2番底から黄色の矢印を超えて再度押し目買いを狙っていくことになる。

っていうのが買い目線勢力の考え方。

それに対して白縦線で高値を超えたところが日足では止められたようにも見えるので2本目の黄色の水平線で戻り売りが入りやすいと考える。黄色の矢印で一瞬高値を超えてきたけど即戻されているので、まだ売りもいた。

この後に1時間足が押し目買いの動きをしているので「買いだ」と切り替えられるようにしたい。

1時間足 

1時間足  白丸が大事。

2番底を作って節目となる黄色の矢印を超えてきたところで”決着がついた”と考えたい。ここで黄色の矢印を超えずに売りっていう考えもあったはず。

15分足 

15分足  4時間足押し目買いエリアで1時間足押し目買いエリアで赤水平線を超えてきたらエントリしたい。

ここで1時間足押し目買いエリアだから15分足2番底を待ってとかやってると乗り遅れる。

もう4時間足も1時間足も決着がついたんだから15分足で黄色の水平線で止まったことが確認したらみんな資金を入れてくる。グランビルもして支えられまくっている。

この辺り臨機応変に動きたい。


ポン円

日足

日足 黄色の水平線が節目として機能してそこを超えてきた

日足のブレイクは難しいので最後の上昇は取れない。

ロングする場合のリスクは伸びきりリスク。

4時間足

4時間足 エントリチャンスなし

4時間足は高値を超えて上目線になったけど、日足ボックス内なので白線のようにしっかりと押し目をつける、移動平均線にタッチするくらい待ちたい。


豪ドルドル

日足

日足 白丸で囲んだところのダウカウント迷うけど、白線のように考えたい。

そう考えると1本目の水平線を超えて日足は上目線になった。

豪ドルドルは下目線だったので、戻り売りを狙っていたんだけど、日足でも安値を割ってから高値を超えてくることがあるのでもしどこかでショートしてたらしっかり損切りしないと地獄を見ることになる。

4時間足

4時間足白丸で囲んだところのダウカウントを迷ってしまい、オレンジの水平線で止められたのか迷ってしまった。

素直に考えたら移動平均線にタッチしているし、押し目買い。

なんかうまいトレードをしようとして売り目線の根っこから取ろうとしてたなあ。反省しよう。

1時間足

1時間足は下目線になっているので、黄色の水平線をこえて上目線になったところでエントリ。

ただ、右側が小さい、ma逆からきてるということで黄色ボックスの右側から狙っていけた。

15分足

15分足 では白丸で囲んだところまで戻ってきて欲しいなあと思いつつ5分足が上抜けしてしまったのでエントリ。

伸びきりリスクに躊躇しすぎてしまったなあ

5分足

5分足 斜めのカウンターラインも引けて止められてここでしょっていうのがよく分かった。

5分足では波の根っこだったので上位足がついてくるかもしれない5分で入れるようにしていきたい。


豪ドル円

日足

日足 黄色の水平線を超えて来週以降押し目買いが入りやすい。日足のブレイクは狙わない。

4時間足

4時間足 エントリチャンスなし。

感想

移動平均線の使い方がまだ上手くないなあ。波の根っこかどうか、そろそろ資金が入ってきそうかどうかを見るのに移動平均線を見たりするんだけど、「あ、まだグランビルまでもうちょっとあるな」と思ってしまい、グランビルまで待ってたら上昇していくっていうのがあった。

あと、ずっと課題なんだけど波のサイズ感が掴みきれていない。これ言語化するの大変だな。

どの時間足でもグランビルを待ってしまったり、4時間足押し目買いエリアで15分足だと波の根っこなんだけど1時間だと途中だなと考えたりして混乱してエントリがスムーズにいかない。

本来のダウを基準にエントリーをするっていうのを優先で考えたい。だから、普段は移動平均線は消してダウで考える。過去検証ではエントリの時のそれぞれの波の位置っていうのをもう少し記録していこうと思う。

移動平均線を入れることで何でもかんでも伸びきりリスクに見えてしまう、3波終わったように見えるっていうのもちょっと考えなきゃいけないな。

改善

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次