自分には出来ると思うことに根拠はいらない

audibleを再契約した。

二倍くらいで聞き流せば1日2日で1冊くらい聴けるのかな。

とりあえず、今日は自信がなく不安を抱えがちなタイプの人に何かないかなーと思って探してみた。

最下部に今日聞いた本を載せておくけど、簡単に言えば「自分にはできる」というメガネをまずかけるっていうのが大事じゃないかな。

根拠なんかいらないんだよね。

自分にはできると思ってると、自分にできることがどんどん飛び込んでくる。

過去によって自分の出来ないことにフォーカスしてしまう自分に気づかずなっているっているのも共感した。

ワークは面倒でやってない、やる気も起きない。

気になったのが、ありがとうメモという項目

誰彼にありがとうと言われたことをメモする。どんな小さなことでもいいからメモするってやつなんだけど、これは違うな。

ありがとうメモは、自分が誰かに対して感じた感謝をメモった方がいい。

ありがとうと言われたこと、受け取ったことではなくて、

ありがとうと感じたこと、与えたこと。

俺はこっちの方が大事だと思う。

自分を知る練習 人生から不安が消える魔法の自己分析 (青春出版社)

https://www.audible.co.jp/pd/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8B%E7%B7%B4%E7%BF%92%E3%80%80%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E4%B8%8D%E5%AE%89%E3%81%8C%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%88%86%E6%9E%90-%E9%9D%92%E6%98%A5%E5%87%BA%E7%89%88%E7%A4%BE-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF/B0DGQ21PKV?source_code=ASSGB149080119000H&share_location=pdp

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次