環境認識と狙ってる波の確認とエントリーまでの過程
朝の環境認識
狙ってる波の確認
4時間足は押し目買いエリアだけど、1時間足は戻すんじゃないかと思って狙ったところ。
実際はオレンジをさらに割ってきて、日足・4時間足のトレンドフォローの流れになってきた。
エントリーまでの過程
4時間足 高値超えて押し目買いエリア。
このまま上いってしまったら仕方ないんだけど、もっとオレンジでしっかり押しをつけて欲しいと思ってたら、下位足が上にいきたくない感じだったのでショートを狙ってみようと思った。
1時間は安値を割って下目線になったのちに、高安値をつけて高値更新、安値切り上げやすい状態なのに緑の水平線で停められていまいち伸びていかない=1時間足がここで売りを入れてきている可能性を考えた。
明らかに黄色の左側の大陰線で決着がついて下向きになった。
緑のトレンドラインを引いて止まったことを確認してエントリ。エントリ時は5分足で止まった確認をした。
黄色矢印の赤陰線でエントリー
そしたらこの緑のトレンドラインではなく違うトレンドラインが効いてたようでこのトレンドラインの上に損切りを置いてた人たちが巻き込まれ陽線をつけてきて、めっちゃ焦った。
どっちが効いてるかなんてわからないから仕方ないけど、自分が引いた緑ではなくて実際は白のトレンドラインが今回は効いてた。
白線に損切りを置いてたのでちょっとだけ損切り位置あげようかなとかも考えてた。
ただ、上に行かないということに賭けてたので、上にいったら損切りはしようと思ってた。
午前中に抜けるのを試して結局2回抜けなかった経験からか、止められてすぐに利確してしまった・・・・
結局黄色の四角しか取れず、白の部分を逃すという。
悲しい。
感想
150pips取れたトレードを30pipsで終わらせました・・
ルール通りできなかったです。
抜けるかどうか試す、抜けなかったら逃げる、というルールが曖昧かもしれません。またはよくわかってないのか。
どこまで伸びるかはわからないんだからテクニカルが出たらエントリというのはうまくできましたが、いつもより大きい含み損で疲れてしまったのもあると思います。
プラスなのに負けトレードとはこのことかと思いました。
コメント