2021年10月ユーロドル検証

日足と4時間が逆向きだとこんなにやりにくいのかってくらいやりにくかった。

待ってたら来ないし、エントリできたと思ったらモゾモゾして反対側にどんと動くし、いかに損切りして大損失を避けるかっていう勝負だった気がする。

日足
4時間足
目次

2021年10月6日

4時間足

ショートシナリオ

ロングシナリオ

1本目の高値を超えて押し目買いを狙いたい。オレンジの水平線で止まりやすいけど、ma的にもう少しモチャモチャしてから上昇したところを狙いたいなあと考えていたら落ちてきた。

日足

日足は下目線だけど戻り売りが入りやすいのが2本の黄色の水平線あたりなのでこの辺りまでの値幅を狙っていく感じで行きたい。

1時間足

1時間足 エントリチャンスなし

1本目の緑の水平線を超えたらエントリ。1時間足は安値を割って下目線になってないけど、4時間足で止まりやすいところで2番底からの上昇。ちと浅いなあということでエントリ早いかもとは思っていそう。

次に青矢印のところは安値切り上げからの高値越えなので、このパターンは小さくてもいいから押し目買いした高値超えから入りたい。

こうやって騙しに合うことが多い。

あと、4時間足的に戻りすぎたなっていうのも大きい。4時間足で止まりやすいところで止まって、こうやってひげで抜けたけど実体が止められた時はそのまま上昇することもある。

4時間足でどう見えるかっていうのが1時間足エントリ前に見ておきたい。

1時間足

4時間足 青矢印のところは4時間足全戻し。

ということは緑のようにここから2番底安値切り上げまで待ちたいと考えるので、1時間足の青矢印のところは4時間足1つ目の底なのでここでのエントリは早いというのがセオリー的にわかる。

2021年9月14日

4時間足

ショートシナリオ

安値を割ったので戻り売りを狙う.

オレンジの水平線で止まりやすい。

ロングシナリオ

日足

日足では5波中と考える

1時間足

1時間足 

白矢印あたりでエントリするの早い。maがまだ上向きになっているし、4時間足でもまだmaと乖離しているのでもう少しモチャモチャした後を狙いたいと思ってると2本目の緑の水平線を割ってきてエントリ。

2番天井高値切り下げからの安値割れ。

1時間足

1時間足 

損切りからの再度エントリチャンスがきたのでエントリ。

15分足で見るとおそらく赤水平線のところで注文の集中があるはずでそれを見て2本目のオレンジの水平線を割ったところでエントリするか、「戻って来い戻ってこい」と念じて戻ってきた今のところでエントリ

1時間足

1時間足 

期待するな期待するなと気持ちを込めてエントリーして、もう一度上を試しにきた時は絶対にびびる。

でも、損切りに引っかからずしっかり落ちていってくれた。

1回目の損切りと合わせてもちゃんとプラスで終われている。

4時間足

4時間足 

2回目のエントリ危なかったんじゃないのか、、4時間足だけ見ると高値超えて押し目買いを狙うところに転換したと考えてしまう。

2021年10月13日

4時間足

ショートシナリオ

安値を割ったので戻り売りを狙いたい

4時間足は上を試したけどやっぱり下という下げが行われた後の戻り売りエリア

ロングシナリオ

日足

日足では節目を割ってきたところ。

1時間足

1時間足 エントリチャンスなし

2021年10月15日

4時間足

ショートシナリオ

ロングシナリオ

高値を超えたので押し目買いを狙いたい。

1、2本目のオレンジの水平線で止まりやすい。個人的には2本目の方がいいなあと考えてる

日足

日足は逆に戻り売りが入りやすいところなので、リスク高いと考える。やはり2本目まで落ちてくれた方が日足でも安値切り上げとか下落終わり?というのが見えてくる。

1時間足

1時間足  

全戻しからの2番底を作ってネックライン超えてきたのでここでエントリするしかない。

1時間足

1時間足  

損切り。

これ損切り前にどこかで逃げれなかったのかな。

1時間足

1時間足  

2番底から2本目の緑の水平線でネックラインこえ、ただしカウンターラインがあって抜けたところじゃエントリできない。

抜けてから揉み合ってるところでどっちだどっちだ、というか上抜けするのか、どうなんだというところで2本目の水平線で下を試し、グランビルしたところでロングエントリ

1時間足

1時間足  

いいところでエントリできた。

やっぱり自分が迷うところは相場も迷ってるということと、最後のローソクの1本で判断がついたら即エントリしてくるということ。

のなかで越えるべき高値というのを意識しておかないといつまで経っても前回高値というのが気になってしまう。

カウンターライン超えてからの高値は高値を超えて前回高値を超えて行きやすい高値となっている。

2021年10月20日

4時間足

ショートシナリオ

ロングシナリオ

高値を超えたので押し目買いを狙いたい。

このオレンジの水平線で止まりやすい。

日足

日足では明らかに高値を超えてきたのでこのまま伸びるか、一回押しをつけて伸びるかはわからないけど、安くなったら買いが入りやすい。

1時間足

1時間足  

白矢印はマジでまだ早い。確かに2番底を作って緑の水平線を超えてきているんだけど、4時間足がしっかりした押しとはいえないところで起きている、maがちょうど下向きにグランビルしてる。

オレンジのところで2番底作ってほしいけど、来なくて緑の水平線を超えて確認して高値を超えてきたので青矢印あたりでエントリ。

2番底きてないんだよなーとか思ってると逆に2番天井からズドンと落ちてきている。これは逃げたい。

1時間足

1時間足  

2番底の2番底で2本目の緑の水平線を超えたところでエントリ。

1回目はどうかなーという感じだったけど、2回目はエントリしたいところでエントリできた感じがある。

1時間足

1時間足  

オレンジの丸あたり怖いよね〜。でもここで援軍が来ると思い込んで耐えまくる。おそらく15分ダウ崩れだとばつ印あたりで決済されることになると思う。

その後の陰線直前で難を逃れてるので、ルール通り15分ダウ崩れで決済してたらいいことあるんだぞってのを覚えて行きたい。

2021年10月25日

4時間足

ショートシナリオ

安値を割ったので戻り売りを狙いたい。三尊からの安値割れなので鉄板パターンこいって感じがする。

ロングシナリオ

日足

日足では明らかに高値を超えてきて押し目買いが入りやすい。

ここで押し目買いが入りやすいからと4時間足の優位性に賭けないのはルール外。

1時間足

1時間足  

白矢印はマジでまだ早い。緑の水平線が節目というのはわかるし、安値を割って戻り売りを狙うところで5分足とか見るとグンと下がってきて「ここだ」とか思うのもわかる。

ただ、そもそも2番天井ができていないというのを根本的に頭に入れておく必要がある。

高値を超えたけど、止まりやすいところで止まって安値を割ってきたところでエントリしたくなるのをグッと堪えて底からの戻り売りを狙い、緑の水平線が止まりやすいというのが分かっているんだから下位足で2番天井をつけたところでエントリ。1時間足はもう安値を割って戻り売りが入りやすいエリアなので15分足で下落したところがスタートとなる。

1時間足

1時間足  

一生懸命待ってここだというところでエントリしたけど即座に損切り。

損切りされて下落していった時は「なんだよ」と思うけど、もうそれで落ちていったら仕方ない。

自分の仕事はエントリと決済でその道中どう動くかっていうのはもう知らん。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次