まとめ
本日はニューヨーク市場・ロンドン市場が休場で指標もないので東京時間が始まる時以外はあまり動きはないかもしれません。
方向が決まった通貨ペアやしばらく放置するペアなどわかりやすいです。
獲物の場所がわかったので、次はそこまでくるのを待ちます。
今週注目の指標は
- 5月30日(火)15:00 スウェーデン・実質GDP 第1四半期
- 5月30日(火)23:00 アメリカ・コンファレンスボード消費者信頼感指数 05月
- 5月31日(水)10:30 豪・消費者物価指数(月次) 04月
- 5月31日(水)16:00 タイ・政策金利 05月
- 5月31日(水)23:00 アメリカ・JOLTS求人件数 04月
- 6月01日(木)21:15 アメリカ・ADP雇用者数 05月
- 6月01日(木)22:45 アメリカ・PMI(購買担当者景気指数) 05月
- 6月01日(木)23:00 アメリカ・ISM製造業景気指数 05月
- 6月02日(金)21:30 アメリカ・雇用統計 05月
の9つになります。
このうち、黄色の線で引いた指標に関してはポジションを手仕舞いしておきます。
ただし、このほかにも5月31日(水)の欧州からニューヨークにかけて、また6月1日(木)は1日を通して星3つの指標が非常にたくさんあるので動きがでそうだと考えています。
金曜日は雇用統計前にめぼしい指標がなく、雇用統計もエントリはしないのでおそらく放置する1日になりそうかな。
僕が指標発表前にポジションを手仕舞いするのは、雇用統計(全通貨ペア)、アメリカ消費者物価指数(全通貨ペア)、各国政策金利発表(各通貨ペア)の時です。他の指標は、注文の集中が期待されるのでエントリタイミングとして考えていきます。
また、下記市場は休場となります。
- 5月29日 ニューヨーク市場
- 5月29日 ロンドン市場
- 6月12日 オーストラリア市場
- 6月19日 ニューヨーク市場
指標が重要かどうかはみんかぶfxさんの経済指標カレンダーの評価を参考にファンダメンタルを何も知らない僕が判断しています。
https://fx.minkabu.jp/indicators
ドル円
日足 上目線
並行チャネル上限も抜けてきてトレンド加速してきている。
押しをつけるまでは待ちとなる。
上図参照ショートシナリオ
オレンジの水平線を下抜けしたらショートを狙いたい。
日足は上向きなので日足の押し目買いエリアがリスクとなる。
下図参照ロングシナリオ
日足でも節目を抜けてきたので非常に買いが強い状況。押したら買うがセオリーなんだけど、目安は1本目の黄色の水平線か。1時間足は緑の水平線を割ったら下目線になりそうかな。伸びてる最中なのでまだわからないので待つ。
ユーロドル
日足 では2本目の水平線を割ってさらに下落の勢いがついたと思ったけど、もしかして3本目が効いてるのかな。
2-3本目のあたりで止められやすいと考えておこう。
上図参照ショートシナリオ
3本目の黄色の水平線で止められているので、ここからの売りはなし。
下図参照ロングシナリオ
2本目の高値を超えてくると押し目買いを待つようになるんだけど、その前にトレンドラインを抜けたあたりから上昇の示唆を見つけていきたい。
ユーロ円
日足 上目線。
黄色の水平線で小さく押しをつけて上昇していった。
このまま上昇するのかもしれないし、また、押しをつけるのかは分からないけど、押し待ちとなる。
週足でも次の節目が分からず、青水平線は2007年の月足の節目なので効くのかどうかよく分からない。
上図参照ショートシナリオ
下図参照ロングシナリオ
オレンジの水平線を明確に超えてきたのでまた押し待ちをする。ボックスからの上抜けなので初押しとして考えていきたい。1時間足は緑の水平線を割ったら下目線になると考えるのでその後の2番底を待つ。
ポンドル
日足 黄色の水平線も割ってきたので日足では本格的に下目線。maも反転してきた。
2本目の黄色の水平線も割ってきてこのまま下落するのか、一旦戻りをつけるのかはわからないけど、1本目の黄色の水平線で戻り売りが入りやすい。
上図参照ショートシナリオ
全戻ししているので2本目の黄色の水平線で止められてきたら4時間足2番天井からの再度下落というのは考えられるなあ。
1時間足では斜めのトレンドラインがレジサポ転換しているのでショートしたらこの線はサポートとして意識されやすいので注意する。
下図参照ロングシナリオ
1本目のオレンジの水平線をうわ抜けた後の押し目買いを狙いたい。
ポン円
日足は節目を超えて上目線。
日足・週足・月足で止められていた1本目の黄色の水平線を超えてきたので、押し目買い一択となる。
上図参照ショートシナリオ
下図参照ロングシナリオ
明確に上抜けしたので押し目買いを待つ。1時間足は緑の水平線や白のトレンドラインを割ってきたら下目線になると考える。
豪ドルドル
日足
3本目の黄色の水平線を割って下目線確定。
高くなったら売る・高くなったら売ると考えていけば良さそう。
上図参照ショートシナリオ
1、2本目のオレンジの水平線の間にいるうちは放置で良さそう。
下図参照ロングシナリオ
1本目のオレンジの水平線を超えた後の押し目買いを待ちたい。日足は逆向きを向いているので、伸ばしすぎず、止められたらその後の日足の方向に4時間足がついていくショートを狙っていくことになる。
豪ドル円
日足上目線
色々な線に支えられやすいと考える。
青水平線が週足のひげありのネックラインで黄色の水平線がひげなしの週足のネックラインなのでこの辺りは週足のレジスタンスになりやすい。
また、月足を見たら押し目買いエリアで週足VS月足になってて非常に大きな戦いとなっててわかりにくい。
また、下は下で2本の並行チャネルで支えられている。
上図参照ショートシナリオ
下図参照ロングシナリオ
日足押し目買いエリア4時間足が高値を超えてきたので押し目買い一択。1本目のオレンジの水平線あたりまで押してくるのを待つ。
コメント