7月7日トレード日誌

今日は抜けるかどうかのエントリを試して、抜けた後どうすればいいのかっていうルール化ができた。

目次

ユーロ円

日足・4時間足

4時間足戻り売りエリア

4時間・1時間足

1時間足が2番天井右側を作ってきたので15分足を見る

15分足

15分足が赤水平線を割って下目線になったんだけど、白丸のところで全戻し。

15分では高値切り下げて白の水平線でネックラインを割ってきたので、ここ?と思った。

終値は陽線になっているけど、見ている時は陰線で下にググッといってるので、ここなのかなあと思った。

なんでエントリしなかったかというと白丸の全戻しが嫌だった、、それだけかな。堅いのが1本目の緑の水平線なので遠いなあとは思った。

5分足

エントリ見送った後にチャート見てて、「決着がついたところでエントリしよう」と考えてた。

で、白水平線を割ったところで決着がついたと考えてエントリ。損切りは赤水平線の上に置いた。この後スッと下がるのか、また上を試しにくるのかは気にしない。

気にするのは2本目の緑の水平線を抜けるのかどうか、ここを抜けるまでは15分足のトレンドに乗っているだけなので1分足ダウ崩れで決済する。

そしたら損切り位置も1分足でいいのか。負けても2pipsか。

1分足

いやったあああああ!!エントリうまいぞ!!

1分足

利確を悩んでいる。15分の下落トレンド発生でエントリしているから1分足だう崩れまでもつ。それはできてる。

次に1時間足のネックラインを割ることによって4時間足の戻り売り勢力が入ってくる可能性が出てくるんだけど、その時は15分のダウ崩れに損切りを置く。画面で言うと白線のところ。

ということは緑の水平線を割ったら15分ダウ崩れまでもつ=白線に損切り位置を広げるってこと?

それおかしい気がするな。

そしたら1分足ダウ崩れで決済してもう一度入り直す?どこで?ってなるな。

1分足

利確我慢できなかったなあ。30pips

ここじゃないと思いながらも指がいってしまった。

そしてその後を取り逃す。っていうか15分ダウ崩れまでもつんだから1時間足のネックラインを超えたら損切り幅広くして15分ダウ崩れまでもつにしたほうがよさそうだ。

1分なんか見てたら頭おかしくなる。

せっかく10pips早く入ったのに50pips取り逃がしてたらまっっっったく意味ないわ。

1分足

ね、全然 利確位置違ったよな。

もう100pips超えてるよ。。ああーアホすぎる。

と思ったけど、利確なんて最近気にするようになったんだから仕方ない。

ユーロ円はドル円・ユーロドルに左右されるのでショートするとついついドル円とユーロドルがどうなのかって見にいきたくなるんだけど、ユーロ円のテクニカルだけで勝負しよう。

そして、1時間足のネックラインを超えたら損切り位置を広めにとって15分ダウ崩れにおいておこう。

今日早く入った弊害がわかったわ。いつ5分・15分に切り替えていいのかわからない、損切り幅を広くし直していいのか元々決めていなかった、だからプロスペクト理論が出てきて1分足ダウ崩れで決済した方がいいっていう考えを優先させてしまった

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次