特に勉強になったなーってのはないんだけど、ドルスイスが高値切り下げに見えるからといってショートすると危ないよっていう環境認識通りになったのでちょっと自信がついた。
ダウカウントを丁寧にやって勢いを見ていくと、方向だけで安値割ったから戻り売りといった一辺倒な見方だけでなく、安値を更新しなくなった、5波も終わっただから戻り売りが入りそうに見えて入らない揉み合うエリアというのがわかってくる。
特に安値更新をしなくなった場合、5波が終わったと考えたほうがいい。
ナポレオンヒルの52の習慣という本を読んでて、引き寄せの法則とか色々あるけど、これが真実だっていうのを見つけた
願望を実現化させるには2つのことしかない。やることを考える。考えたことをやる。
世の中の本は願い方が重要だとか願うには現在完了形で願おうとか潜在意識へどうやって刷り込むかとかどの本もいいこと言ってるんだけど、この本を読んで僕は行動に移したいと思った。
ナポレオン・ヒルの本は「計画を立てろ」っていうんだけど、昔の僕は「そこまでの道のりがわからないんだから計画なんて立てられない」と思ってた。受験時代も1年間で何をやるか決めるって言われて、「それで足りなかったらそもそもどうすんの?」って思ってたので、計画の立て方なんて全くわからない。
ただ何がどう繋がるかなんて分からないんだけど、分からない中で考えたことや自分の中でピンときたことをやってみる。その繰り返しじゃないのかな。
夢・目標までのロードマップっていうのも作ってみたけど、これであってるのかもわからん。
とりあえず別記事で書いてみよう。
ドルスイス
白縦線のところ
売りが強いのはわかるので、この辺りで止まったらまた売りがされそう。
1時間足でも緑の水平線で止まった。
でも、4時間足はもう波が終わってるのよね。次は調整波だし、1時間足では2番天井がきていないので、この辺りから下がりそうと思ってショートすると逆行することも多い。
ポンドドル
上を狙いたいんだけど、4時間足は下目線・逆三尊右肩か
1時間足もトレンドライン抜けるかどうかで安値割って戻り売りが基本なんだけど、トレンドラインを上抜けたら上もあるところ。
緑の水平線を越えると15分足では上昇トレンドが発生しているので、正直ロングエントリしたいんだけど、1時間足戻り売り直撃エリアで、ひげで実体が緑の水平線の下で収まってくると1時間足戻り売り開始にもなるところ。
今結構我慢してる。というか、決着がついたってどうなったら判断できるんかな。
22時ニューヨーク時間開始
黄色矢印のように下にいってしまったので下に決着ついたと考える?どうする?
22時45分の指標で上はまだありそうなんだよな。15分1回下向きからの上昇。
下向きに決着がついたとしても黄色の水平線がサポートとして強いのでショートはしない。
23時 エントリ
白縦線の指標が終わり、カウンターライン抜けたところでエントリ。これ抜けなかったら即切ろうって逃げること考えないとダメだったなあ。
リスク把握とリスク対処力が課題。
そしてばつ印で決済されてた。
黄色の水平線で止まりやすい&レジサポでタッチして上昇していくパターンはその後2本目の赤水平線超えたところでエントリすればいいのかな。またはその後の押しをつけたところ、ちょうど目が覚めたところ2番底からのカウンターライン抜けでエントリしたかったんだけど、後2時間で週またぎになるのでやめた。
4時間足が下目線のまま、1時間足も2番底で15分足が高値超えて上昇トレンドってところを狙ったんだけど、戻されまくった。つくづくいきそうはいかない。
4時間足三尊右肩・1時間足Wボトム右肩・15分足上昇トレンド発生・日足のサポート付近のエントリでも日足サポートまで戻された。
自分の思考の癖として「抜けたら押し目をつけずに上昇していきそう」って考える節がある。また、その時に5分足をみて上昇の起点を捉えようとしている自分がいる。そりゃ15分足は上昇トレンド発生しているんだから2番底から5分足のカウンターライン抜けたところが起点になるし、そこは捉えられるようになったんだけど、
そもそも4時間も1時間も下向きだから獲物として狙ってはいけないところだった。
教訓:4時間足が下目線の場合は、1時間足が高値を超えて押し目のところまで待つ
いや、もう何回もこのミスやってるんだよな・・
エントリポイントが良くなった次の課題はリスク把握・リスク対処と環境認識的アーリーエントリだ。
あと、今日は慢心があったと思う。負けてもいいやみたいなのがあった。
負けてもそれを経験として勉強しようっていう気持ちがマイナスに働いた。経験のためにエントリしたっていうのもあるんだけど、エントリ時に気持ちが負けちゃダメだ。
日足が上向きで、4時間足がレンジの時に1時間足2番底から15分足上昇トレンド発生したところからロングは狙っていける。この機微が混乱する。
コメント