環境認識のまとめ
トレンド継続だけど、勢い的にもう7波じゃない?ってところなのであまり無理はしない方が良さそうです。ただ、日足の節目も超えているのでいくしかないかあとなることもあるのでリスク高いけど、シナリオは構築しておかないといけないなと思ってます。
高値超えたけど値幅ないな・・っていうのもあって、あんまり狙いたいっていうペアはなかったです。
今週の指標
- 11/27 24:00 アメリカ・新築住宅販売件数 10月
- 11/28 24:00 アメリカ・コンファレンスボード消費者信頼感指数 11月
- 11/29 09:30 豪・消費者物価指数(月次) 10月
- 11/29 10:00 NZ・NZ中銀政策金利 11月
- 11/29 22:30 アメリカ・実質GDP(改定値) 第3四半期
- 11/30 22:30 アメリカ・PCEデフレータ 10月
- 11/30 22:30 カナダ・実質GDP 第3四半期
- 11/30 24:00 アメリカ・中古住宅販売成約指数 10月
- 12/01 23:45 アメリカ・PMI(購買担当者景気指数) 11月
- 12/01 24:00 アメリカ・ISM製造業景気指数 11月
僕が指標発表前にポジションを手仕舞いするのは、雇用統計(全通貨ペア)、アメリカ消費者物価指数(全通貨ペア)、各国政策金利発表(各通貨ペア)の時です。他の指標は、注文の集中が期待されるのでエントリタイミングとして考えていきます。
また、下記は休場日となります。
- 12月25日(月) 各国
- 12月26日(火) ユーロ・イギリス・カナダ・オーストラリア
指標が重要かどうかはみんかぶfxさんの経済指標カレンダーの評価を参考にファンダメンタルを何も知らない僕が判断しています。
https://fx.minkabu.jp/indicators
下の文章の色分けやマークは下記の意味で使っています。
緑の蛍光ペンは、今後のアクションです。何を待ってそれがきたらどうするのか、を書くようにしています。
黄色の蛍光ペンは、リスクです。
青の蛍光ペンは、判断に重要なものを引いています。
は直感がいいぞと言ってるもの
は直感がやめとけと言っているもの
ドル円
環境認識
週足は上目線でダウカウントを大きく見るか細かく見るかによるんだけど、上昇の波の途中で1本目の黄色の水平線が高値として意識されてきたかな。or 1本目の青の水平線で押しをつけて1本目の青の水平線がサポートとして機能しやすいかな、MAにも買い支えられやすいと考えられる。
レジスタンスとしては月足の前回高値付近になってしまう。これはもう意識しないほうが良さそうだけど、介入リスクが高い・・
って思ってたけど、全然介入が入らないので「ある日突然くる」っていうことよりも4時間足のテクニカルが出たらエントリするという事を優先していきたい。
日足は下目線。青の水平線は週足でのサポートラインなのでこの辺り抵抗されると考えて、2本目の黄色の水平線あたりが戻り売り直撃エリアとなる
ショートシナリオ
日足が下向き戻り売り直撃エリアが黄色の水平線だからそこからの反転を待っている。4時間足は間延びした2番天井なので、今で1つ目くらいの感覚でいる。
だから、ここで斜めに攻防ライン引いてショートとかすると負けやすい。
ロングシナリオ
高値を更新していないのでここからのロングはなし。
じゃあ、1本目のオレンジの水平線を越えたら押し目買い狙うかって言われたら、日足直撃エリアにぶつかるのでそこからもロングはなし。
トレード日誌
ユーロドル
環境認識
週足は1、2本目の青水平線で止まりやすい。
最初は1本目かなあと思ってたんだけど、白矢印を補正だうで高値とカウントすると2本目もあるなと思った。
日足は上目線で週足の戻り売りエリアで止められていると考えられる。
十分伸び切ったのでここから日足は調整に入りやすい。
ショートシナリオ
ロングシナリオ
週足を気にすると全く手が出なくなるので、4時間足に集中すると高値を超えたので押し目買いを狙っていくことになる。
1、2本目のオレンジの水平線まで押してくるのを待つ。
2本目のオレンジだと深すぎる感じもするけど、黄色の水平線が安値と考えると節目としてありだなと考えてる。
上位足が微妙なのであまり攻めたくはない。orきたら入るけど伸ばしまくるところではない。
トレード日誌
ユーロ円
環境認識
週足は上目線
週足MAによって買い支えられやすいエリアでただ1本目の黄色の水平線がかなり強力にレジスタンスラインとして機能していたところを明確に上ぬけた。
日足は上目線で5波の途中と考える。そう考えると前回高値を超えないリスクというのがある。
ショートシナリオ
高値を超えているのでショートシナリオはなし。
ロングシナリオ
高値を超えたので押し目買いを狙うことになるが、だいぶ伸びたので次は7波と考える。1本目のオレンジの水平線で止まったらロングというシナリオになるんだけど、7波だぞということでリスクは高い。
1時間足は緑の水平線を割ったら下目線になるのでその後の反転を待てばいいから待ちはわかりやすい。
7波なのでいつもの2番底ネックライン超え以外にも4時間足が下髭が出て1本目のオレンジの水平線で収まるパターンとか、「やっぱ下にはいかないなあ」っていう他の示唆も欲しい。
トレード日誌
ポンドル
環境認識
週足は下目線
戻りをつけているところで1、2本目の青の水平線あたりまで戻りをつけてきやすいと考えていて、1本目の青の水平線はレジスタンスとして機能しやすいが、先週で明確に抜けてきたので直近は買いが強い。
日足は週足のレジスタンスを上抜けしてさらに上昇トレンド中。日足は波の途中なので押しをつけてくれるのを待ちたい。
ショートシナリオ
ロングシナリオ
高値を超えたので押し目買いを狙いたい。
4時間足伸び切ってるけど、再度上昇トレンドが発生したと考えて、オレンジの水平線まで押してきたら買いを狙っている。
1時間足は2番天井には見えないんだけど、注文の集中が見えるので緑の水平線を割ったら下目線になると考えている。
トレード日誌
ポン円
環境認識
週足は高値を超えてきて上目線継続、波の途中と考えられる。
日足は黄色の水平線を超えて上目線。黄色の水平線で押しが入りやすいので、週足が止めるのか日足が押し勝つのかという攻防になると考えていたけど、日足が勝ったのかな。
ショートシナリオ
ロングシナリオ
日足・週足も上昇の波の途中なので基本的には買いを考えていくんだけど、
4時間足は7波目ということを考えると流石に1本目のオレンジの水平線で止まりやすいからといってここから1時間足2番底から上昇されても取りにいけないなあ。
1本目のオレンジの水平線を割ると1時間足は下目線になるので、その後に
2本目のオレンジの水平線まで押してくるのを待つ。
トレード日誌
豪ドルドル
環境認識
週足は安値を割って下目線からの全戻し。
青の水平線がレジスタンスラインとして機能しやすいが明確に抜けてきて、週足高値超えた?トレンド転換するという示唆が出ている。
明確に日足では押し目買いが入り上目線。
日足が勝って週足も上目線になったので上昇していきそうに思えるんだけど、週足の次の節目が1本目の黄色の水平線でそれがレジスタンスとして機能している。
ショートシナリオ
ロングシナリオ
黄色の水平線超えてからのロングでいいかなあと思ってる。
高値超えて押し目買いにも見えるんだけど、黄色の水平線で2回止められているのが気になるので、この形意外と負けるっていうのを添削ライブで何度もやってた。
トレード日誌
豪ドル円
環境認識
週足は高値を超えているので上目線。月足レベルの高値を越えるのかどうかというのが焦点になってくるんだけど、もう月足は気にしないでいいやと思ってる。
日足は押し目買いが入って前回高値を抜けるのか止められるのかという節目。
ここで止められたら日足は波が終わって調整に入りやすいと考えられる。
ショートシナリオ
ここからのショートはなし。
ロングシナリオ
高値超えてるけど、もういいんじゃないかっていう気がする。
どちらかというとこの後の利確の波でのショートを待ちたい。
トレード日誌
ドルカナダ
環境認識
週足は上目線で1本目の青の水平線が月足の高値として意識されている。
2本目の青の水平線辺りはサポートラインとして機能し、週足の押し目買いが入りやすい。また、斜めでもレジサポされやすくここは止まりやすい。
日足は安値を割って下目線、で黄色の水平線で戻り売りが入りやすい。
ショートシナリオ
4時間足ネックラインを割って戻り売り・・・うーんここは週足が絡んで下落するイメージが全くないなあ。
日足も下向きなんだけど、結構買い支えられやすいと考えている。
ロングシナリオ
トレード日誌
カナダ円
環境認識
週足は上目線だけど調整エリア
月足の前回高値に止められているけど、高値を超えているので青の水平線が週足サポートエリア。
週足では伸び切っているし、見方によっては高値超えてからの全戻しという見方もできるので、買いの勢いは強いとはいえないがそれでも青の水平線はサポートとして機能すると考えている。
日足は1本目の黄色の水平線を割って下目線になったかなあ。そうすると週足2番からの日足3番天井からの下落というシナリオも出てきて、1本目の黄色の水平線が日足戻り売り直撃エリアだったけど、だいぶ深く戻してきて直近は買いの力が強い。
ショートシナリオ
まだだけど日足の向きに4時間足がついてくることを考えると4時間足2番天井からの下落というシナリオも頭に入れておきたい。
ロングシナリオ
日足の戻り売りが入らず、高値を超えて引き続き4時間足では上昇トレンドが発生しているので押し目買いを狙っていくことになる。
オレンジの水平線で止められたらロングなんだけど3本くらいだからニューヨーク時間までとりあえず待ってみる。1時間足は緑の水平線を割ったら下目線になると考える。
トレード日誌
ドルスイス
環境認識
週足は2本目の青の水平線がサポートとして機能しやすいが抜けてきて安値割って下目線になった可能性がある。
日足は明らかに安値を割って下落の波の途中なんだけど、日足で見ても嫌な動きをしている。
ショートシナリオ
長い持ち合いをついに抜けたので戻り売りを狙っていくことになる。
しっかり抜けてからの戻りじゃなくて、今は抜けたよね確認でこういうところでショートすると負けやすく、大きく下がりやすいので取り逃がした時に感情が出やすい。
綺麗な攻防ラインをニューヨークまでに作ってるかどうかを探して、攻防ラインができてたらその割れから入りたい。
ロングシナリオ
トレード日誌
今日の気づき
コメント