環境認識のまとめ
今日の夜中はFOMCがあるので寝る前に必ずポジションを手仕舞います。
これよく忘れるので注意したい。
ドル円・クロス円は短期的には買いを狙いたいんだけど、売りのシナリオもなかなか強いので荒れそうな気配。
ユーロドルだけは昨日の買いがセオリー通りと思ったのでその後の押し目買いじゃねというのがあってこれを待ちたいと思う。
今週の指標
- 12/12 19:00 ドイツ・ZEW景況感指数 12月
- 12/12 22:30 アメリカ・消費者物価指数 11月
- 12/13 08:50 日本・日銀短観 第4四半期
- 12/13 22:30 アメリカ・生産者物価指数 11月
- 12/14 04:00 アメリカ・FRB政策金利(FOMC) 12月
- 12/14 21:00 英国・英中銀政策金利 12月
- 12/14 22:15 ユーロ・ECB政策金利 12月
- 12/14 22:30アメリカ・小売売上高 11月
- 12/15 22:15アメリカ・鉱工業生産指数 11月
- 12/15 22:30アメリカ・PMI(購買担当者景気指数) 12月
僕が指標発表前にポジションを手仕舞いするのは、雇用統計(全通貨ペア)、アメリカ消費者物価指数(全通貨ペア)、各国政策金利発表(各通貨ペア)の時です。他の指標は、注文の集中が期待されるのでエントリタイミングとして考えていきます。
また、下記は休場日となります。
- 12月25日(月) 各国
- 12月26日(火) ユーロ・イギリス・カナダ・オーストラリア
指標が重要かどうかはみんかぶfxさんの経済指標カレンダーの評価を参考にファンダメンタルを何も知らない僕が判断しています。
https://fx.minkabu.jp/indicators
下の文章の色分けやマークは下記の意味で使っています。
緑の蛍光ペンは、今後のアクションです。何を待ってそれがきたらどうするのか、を書くようにしています。
黄色の蛍光ペンは、リスクです。
青の蛍光ペンは、判断に重要なものを引いています。
は直感がいいぞと言ってるもの
は直感がやめとけと言っているもの
ドル円
環境認識
明らかに昨日12月7日の動きで流れが一斉に変わった。
週足もおそらく下目線に転換したと考えられる。
日足も下落の波の途中だけど、安値つけたかな?そう考えると黄色の水平線で戻り売りが入りやすいのでレジスタンスとして機能する。
ショートシナリオ
安値を割って戻り売り、深く戻してきているので4時間足で見える2番天井で右側で1時間足が下落トレンドスタートを待つというのがセオリーなんだけど、
1時間足が全戻ししてきて、さあ困ったぞと思ってる。
1時間足が全戻しだから1時間で見える2番天井右側で15分が下落トレンドスタートのところでエントリ?
ロングシナリオも考えられるので、ここは静観したい。
ロングシナリオ
上昇に対する押し目買いが3本のオレンジの水平線で入りやすく、緑の水平線を超えてくると4時間足の押し目買いが入ってきやすい。
ただ、黄色の水平線がレジスタンスとして機能しやすいので、緑から狙っていくのはなあ。と思ってる。
ということで、ドル円は方向が定まっていないので荒れやすいと思っているのでスルーした方が良さそう。
トレード日誌
ユーロドル
環境認識
週足は1本目の青の水平線で止まりやすい。
目線は下と考えたいけど、2本目の青の水平線で上目線に切り替わったと捉える勢力もいるはずでそうなると2本目の青の水平線はサポートとして機能しやすい。
日足は下目線。今安値を作ってきているところと考えると2本の黄色の水平線がレジスタンスとして機能しやすい。
ショートシナリオ
ロングシナリオ
高値を超えたので押し目買いを狙いたい。ここまでは前日まで立てていたシナリオ通りで、2本目のオレンジの水平線まで押してきたらロングを狙っていく
1本目の黄色の水平線が日足の戻り売り直撃エリアなのでここがレジスタンスとして機能しやすい。
トレード日誌
ユーロ円
環境認識
ドル円・クロス円全てに言えるけど12月7日で流れは大きく変わった。
週足は安値を割って下目線。おそらく2本の青の水平線がサポートとして機能するのでは?という感じだけど、まだわからない。
日足も同様に大きく安値を割って、安値を1本目の青の水平線のところでつけたかな?という感じ。
セオリーでは3本の黄色の水平線で戻り売りが入りやすいので、そこがレジスタンスとして機能しやすい。
ショートシナリオ
安値を割って戻り売りを狙いたい。4時間足で見える高値切り下げからの2番天井をつけてきて、今のところ1時間足は上目線。
斜めのラインが1時間足のトレンドラインだと考える。
1時間足のトレンドライン抜けたあたりで15分足が下落トレンドスタートするようならば、4時間足の売りが入ってくる可能性がある。
ショートする時は2本のオレンジの水平線でサポートされる可能性がある。
ロングシナリオ
2本のオレンジの水平線で止まってくるようならばロングという可能性もあるんだけど、4時間足では高値切り下げの2番が見えているので、ひとまずショート目線でいきたい。
2本のオレンジの水平線で止まってくるかどうかでまたロングシナリオを考えていく。
トレード日誌
ポンドル
環境認識
週足は下目線とかいってたけど、2本目の青の水平線超えて上目線に転換してる可能性もありそう
日足は押しをつけてきて2本目の黄色の水平線が押し目買い直撃エリアなのでサポートとして機能しやすい。
ショートシナリオ
4時間足が攻防をしているので抜けた方の押し目買い・戻り売りを待つ。
攻防を抜けたところのブレイクは4時間足のブレイクになるので狙わない。
ロングシナリオ
ショートシナリオと同じ。抜けた方向についていくと考える。
トレード日誌
ポン円
環境認識
ドル円・クロス円全てに言えるけど12月7日で流れは大きく変わった。
週足は青の水平線で止まるのか抜けてくるのかという攻防が行われていると考えられ、青の水平線はサポートとして機能している。
日足は黄色の水平線を明確に割って下目線。青の水平線で止まったかな?というのが見えてきて、黄色の水平線で戻り売りが入りやすいと考えて黄色の水平線はレジスタンスとして機能すると考えている。
ショートシナリオ
4時間足は安値を割って戻り売りなんだけど、上目線に切り替わっている可能性もあって、ここからのショートは危ない。
オレンジの斜めのトレンドラインあたりで高値切り下げの2番天井・1時間足下落トレンドでオレンジの水平線での押し目買いに気をつける みたいなトレードを心がける
ロングシナリオ
上目線に転換している可能性を考えるとオレンジの水平線で止まりやすく、緑の水平線を超えたらロングというシナリオも立てられるが、
4時間足でも下目線の勢力はいるわ、日足は下目線だわでいくら緑の水平線を超えてもロングをしていくべきではないと考えた。
トレード日誌
豪ドルドル
環境認識
週足は安値を割って下目線からの全戻しの後に、さらに高値を超えてきて上目線
日足は青の水平線で押し目買いが入って上目線と考える考え方と黄色の水平線を割って下目線と考える考え方があって日足は収縮し始めてちょっと難しい。
ショートシナリオ
ロングシナリオ
引き続き手を出さない方がいい。
2本のオレンジの水平線を越える・割るからの押し目買い・戻り売りまで待っておく。
トレード日誌
豪ドル円
環境認識
ドル円・クロス円全てに言えるけど12月7日で流れは大きく変わった。
週足は上目線で2本の青の水平線がサポートとして機能している。
日足は明確に安値を割ってきたので下目線で週足のサポートに止められた。どこまで戻りやすいのかって考えると3本の黄色の水平線が候補として挙げられるんだけど、できれば1、2本の黄色の水平線まで戻ってほしいと思ってる。
ショートシナリオ
大きく見たら安値を割って戻り売り、3本目の黄色の水平線で止まりやすく、1時間足のトレンドラインを割ったところで下落というのはわかるんだけど、4時間足としては上目線でいきたいなあ。
日足の方向は下なんだけど日足の戻り売りまではもう少し時間経過が欲しい。
ロングシナリオ
オレンジの水平線で高値を超えて上目線になったので4時間足は押し目買いを狙いたいと考えたい。
トレンドラインも割ってきて1時間足は下目線と考えるとこの後オレンジの水平線で反転したところでロング。反転するところを探しているんだけど、緑の水平線でいいのかなあ。1本目のオレンジの水平線まで待った方がいいような気もする。
ただ、これも日足の方向に逆らっているのであまり放置できず、3本の黄色の水平線がサポートとして機能しやすい。
トレード日誌
ドルカナダ
環境認識
週足は上目線だけど、週足直撃エリアは下回ってきて週足で次に意識されるのは2、3本目の青の水平線と考えている。
日足は安値を割って3本目の青の水平線までいきやすいけど、一旦は戻りをつけてきたと考えて黄色の水平線で戻り売りが入りやすく、もう十分時間経過しているので日足の戻り売りが入りやすいと思ってるんだけど、ここで入ってこないと日足安値切り上げの2番底か?っていう見方もできるようになってくる。
ショートシナリオ
日足の戻り売りを考えるとショートというシナリオも構築できるんだけど、日足がちとアヤがついてきてる。
4時間足では高値超えているから一旦ショートなしってわけでもなくて、
日足の戻り売りで4時間が最後に一旦上目線になったなら、その上目線が終わるところでショートすると日足の資金が入ってきやすい。
ロングシナリオ
日足安値切り上げからの2番底で4時間足押し目買いエリアと考えると、緑の水平線で押しをつけたら買っていきたい。
ただ、1時間足も同時に高値を超えてきたので、4時間の押しが見えるくらい十分な時間経過を待つ。最低3本と考えるとニューヨーク始まる頃にまたみたい
トレード日誌
カナダ円
環境認識
ドル円・クロス円全てに言えるけど12月7日で流れは大きく変わった。
週足は下目線に転換して2本目の青の水平線がサポートとして機能し、1本目の青の水平線がレジスタンスとして機能すると考えられる。
日足は明確に安値を割ったので下目線。黄色の水平線で戻り売りが入りやすいと考えられる。
ショートシナリオ
安値を割って戻り売りが基本になるんだけど全戻しに近いと考えられるし、2本のオレンジの水平線で攻防が入れ替わって上目線になっている可能性が高いので、ここから見える4時間足の2番天井を待ちたい。
ロングシナリオ
やっぱり狙いたいのは押し目買い。
ただし、日足が戻り売り直撃なのが黄色の水平線でそんなに伸ばせるところではないなというのは他のクロス円と同じ。
ただ、2本目のオレンジの水平線まで押してきたらロングを狙いたいので、ここで緑の水平線をこえたらロング。
って、ちょっと値幅ないなあ。。4時間足も下向きの可能性があって、日足も下向きなところでここからはリスクが高いと考えたい。
トレード日誌
今日の気づき
ドルスイスを監視通貨ペアから外す。朝の環境認識の集中力がもたないのとドルスイスが難しいのでそこまで追い付かない。
コメント