【塾生限定】応用中の応用

  • 基本は1時間足のトレンドライン抜けでのエントリ
  • 日足下落の波の途中で4時間足2番天井=中断保合からの下落orダウカウント次第では4時間足戻り売りの路線もある

派生トレードの1つとして、日足下落の波の途中で4時間足2番天井目で1時間足下落トレンドスタートでエントリをするというのがあります。

今回は、それを応用して1時間足下落トレンドスタートではなくて1時間足トレンドライン抜けからのエントリをしています。しかも、トレンドラインが基本ルールに則ったものではなく、多少アレンジしていてて、「これ気になるんだよなあ」で引いてます。

この引き方は特殊で、たまに出てくるので覚えておいて損はないと思いますが、優先して使いこなせるようになった方がいいものではありません。

4時間足のダウカウントも戻り売りを狙いたい、という綺麗な形ではありません。

しかし、日足が下落の波の途中、つまり戻りをつけているところとは判断しなかったため、4時間足2番からの再度下落という路線を考えてて、じゃあ買いが諦めるのは?と考えるとトレンドライン抜けたところだろうなという結論に至っています。

日足下落の波の途中と考え、戻りをつけているとは判断しなかった理由は、4時間足が高値を超えていないから、です。

ということで、色んなことを考えてますけど、結局は「ダウカウント次第で色々考えられるけど、やっぱ方向は下で斜め抜けたら諦めるだろうな」という直観を頼りにしてます。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次