- わからないものは、わからないと言語化する
- 移動平均線も上位足リスクの1つ
- ひげ一本でダウカウントする場合
- 自分でひげを折る+移動平均線が右肩下がりの状態での高値越えは要注意
ダウカウントによって方向がわからないという時もあります。そういう時はわからないでいいと思います。
そういう時でも何かわかるものがあるならばそれはしっかり見ていきましょう。今回は日足のレジスタンスラインがわかるものになります。
ユーロドルのダウカウントの仕方は是非真似してください。
ひげ1本でもダウカウントをしています。
それは上位足のサポートまで到達した、という事実を無視しないでダウカウントで反映させています。
自分でひげポキっと折る+移動平均線がまだ右肩下がりでの高値越えは騙しの可能性が高まるので、気をつけてください。
コメント