【塾生限定】トレード日誌はなんで毎日書くのか

  • 待つのもトレード
  • 環境認識で危険を察知する能力を身につけ、その力がついてることを自覚する

トレード日誌は実際に行ったトレードの記録とは違います。

もっと大きな意味があるんです。

やったことの記録も大事だけど、やらなかったことの記録も大事。

ブログをまだもってない人は是非下記記事も参考にしてください。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次