- 斜め抜けのエントリポイントは、抜けてから何時間も後のこともある
- 無理をしなくていいとはどういうことか
4時間足の斜め抜けは1時間足の注文の集中抜けという言葉をみんな理解していると思いますが、4時間が1・2本抜ける=1時間足が抜けてから8時間後に注文の集中抜けということもあります。
無理をしないということはどういうことか、なかなか説明がしにくいところなんですが、
要するにリスクリワードが悪いとか、リスクが高いとか、そこからエントリしても伸びるかもしれないけど、チャレンジ精神が強すぎるという意味になります。
やっちゃいけない、間違ってるわけではないんですが、という感じですね!
ブログで動画閲覧が完結するように日々の環境認識も今後は載せておきます。
コメント