【塾生限定】騙されやすい時を知る

  • このまま行かれたら無理だーという感覚を覚える
  • グランビルしてると戻り売りを狙いたくなる自分に気付き、ダウを優先させる

エントリポイントで波が来るのか、まだ待つのか、という感覚を覚えていってください。

その時に「このままいかれると無理だなー」ていうのがまずきます。

それは足が早くて、ズドンと上からきてそのまま下落されると無理です。

その時に、止まりまくると「あ、ここかー」っていう気持ちにだんだんなってきます。

つまり、安値わりゃいいって話しではないってことです

次に、グランビルを見るとダウを忘れて戻り売りを考えてしまう人が出ますので注意してください。

ダウで全戻しの時はグランビルをしても戻り売りを狙わない。

言われてみたら当たり前なんですが、プロスペクト理論が「波が来るかもしれない」という囁きをしてきてエントリをしたくなり、うずうずしてきます。

そういう自分に気づいたらトレード日誌に書いておいてください。

最後に全戻しの時は買い勢力の押し目買いが入りやすいっていうのを絶対忘れないでください。これがリスクです。

最近、1時間の斜め抜けからの4時間への派生がうまく伸びるケースが多くて、それを狙う傾向にあるのは間違えていないんだけど、リスクを忘れていいとは言ってないので気をつけてください。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次