【塾生限定】12月18日 

  • ソワソワを感じてそれを記録していく
  • 直観なのかプロスペクト理論なのか、その判断はとても難しい。

今日は足が早い場合でソワソワしてくると思います。

基本的に足が早い場合は知らねーでいいと思うんですが、斜めの示唆とか移動平均線とか考えると「ちょっといってみようかな」と思ったりもします。

あと、初割れ・初戻しの時は足が早い時もあります。これはショートはその名前の通り早いんです。

豪ドルはめちゃソワソワします。それはいきそうだという感覚があるからです。

そのいきそうだという感覚が直観なのかプロスペクト理論なのか、この判断が非常に難しいのでひとまずテクニカル的にどうかって考えるとただのブレイクまたは4時間足足が早い場合というのは見えると思います。

足が早いけど直観がいけと言ってる、なのかプロスペクト理論がいきそうだからエントリしたいと思っている、なのか

これは記録を取り続けていくしかありません。

僕はエントリしてません。そして今下落しているのを見て「直観がいってたか〜」と思ってます。そして上昇していったら「やっぱりプロスペクト理論だったか〜」と思います。そんなもんです。

ブログで動画閲覧が完結するように日々の環境認識も今後は載せておきます。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次