【塾生限定】1時間がまだっていう感覚ありますか

  • 15分に落としすぎるのが早すぎるととにかく負ける

15分の注文の集中がめっちゃ綺麗に見えるとエントリしたくなりますが、そういう時にしっかりと1時間をみて下さい。

動画内で1時間足ユーロ円押し目買い勢力いるんじゃない?と言ってるところは、ダウカウント次第では買い支え勢力いるんじゃない?とも言えます。

15分の注文の集中抜けの下に1時間で止めてくる勢力がいるというのを感じて欲しいというのが言いたいことになります。

自分がエントリしようとしているところ、ダウカウントめちゃくちゃ小さくなっていませんか?

買いの勢力いるんじゃない?というのが移動平均線で見えているのを見えないフリしてませんか?

そういうのを無視しないで見ていると「ここがエントリポイントだ」というのが見えてきます。

21時45分は何の安値割れ?ではなく、エントリポイントがきた後にスルーして、損切りが狭くなったエントリポイントだからエントリしています。

決済は、エントリ以上に人それぞれです。

損切りをいかに消化していくか、がポイントで

一連のトレードで消化していく=半分決済を使う人もいれば

全ロットホールドし続けて、1回1回のマイナスのトレードは気にしないという人もいると思います

これはロットが小さい時は全ロットホールドでしょうし、ロットを上げていけば段階的に部分決済を使うように自然となると思います。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次