おはようございます!
まずは、すいません。喋りすぎました。
ドル円、直近のダウカウントが小さくなるというのは初心者の頃かなりよくあります。
それは注文の集中が何か見えるから、ということで成長過程中ということなのですが、次はこれじゃ小さいなという感覚からこれは違うな、というのを判断できるようになっていってください。
週足のサポートがあるからといって日足・4時間下に対して1時間足のロングトレードは勝率めちゃくちゃ下がります。気を付けてください。
日足の戻り売り勢力がいるところ、4時間足の戻り売り勢力がいるところとしっかり使い分けてください
ユーロドルは4時間足単体としては損切り巻き込まないということは伸びる可能性は低い、でもエリアは4時間の押し目買い+日足の押し目買いは伸びる可能性が高い、週足のレジスタンスも明確に見えている、さてどうするか。
ポンドルは週足できている最中のローソク足で判断すると、抜けたぞ買えーになるけど、金曜日は特に抑えてくるぞというところになって、市場参加者と意識が逆になってしまうので超気を付けてください。
だから、週足できているローソク足で抜けたとは判断しないことが重要です。
頑張っていきましょう^^/
ブログで動画閲覧が完結するように日々の環境認識も今後は載せておきます。
コメント