【塾生限定】不安でも大丈夫

すみさんの環境認識はシンプルですが、必要なことが詰まっているのでとてもいいと思います。

他の人と比べてボリュームが足りない等思う場合は、それを悩みの種にするのではなく、もっとよりいい環境認識にするためにはという目線で他の人のブログを参考にしていってください。

僕もそうですが、環境認識は延々のテーマですから、ずっと勉強し続けていくものです。

イメージとしては合格点をとっているのだから、これ以降は加点方式、加点しかないというイメージです。

あれも書いてない、これも書いてないという減点方式ではありません。

性格として不安症をあげられているので、性格は僕と似ているところがあると思います。

僕はイップスも克服していますから、不安症対策のプロですw

不安克服は、「不安の自分でいい」とそれを受け入れることです。

99%の日常が不安でも、エントリの時に気合い入れて「オラァ!!」とその瞬間だけは覚悟決めてエントリします。

僕のロットを張ってエントリ時はバンジーをイメージして「跳べ!!!」です

その前に「ココ抜けたらエントリポイントくるな」というのが見えてないといけないので、まずはテクニカルを一緒に勉強していきましょう

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次