おはようございます!
まずはドル円 ひげをポキっと折ったらトレンド転換シグナルが出ているように思えます。
ポキっと折らなければ明確とは言えないトレンド転換シグナルが出たようにも見えるという箇所です。
こういう時は、ダウカウント2つあるからやめようという選択肢でもいいですが、そのうち
ここで止まったら押し目買い勢力いるよな、というのを感じるようになります。
ですが、明確ではないトレンド転換シグナル=ひげをポキっとおったらという前提のトレンド転換シグナルなので慎重になります。
慎重になるとは、1時間足の攻防ラインが明確に見えて、「みんなもうこれ見てるよ!!」というエントリポイントが明確になったらエントリする。
1時間の押し目買い確認して15分に落とす、ではないということを覚えておいてください。
ポンドルの週足を見てもらうと、止められたという気持ちになると思います。
これが週足できている最中に判断しないということ、「抜けているように見えるけどこの辺りまだいる」とか金曜日リスクと僕が言っている事が腑に落ちたと思います。
そうすると、次は自分でできるようになります。
今日のポイントは週足の水平線超えたところで終わる?抑えられる?というところなので、4時間の節目ではなく週足の節目で止まって4時間の戻り売りが入ることもあるので、それは応用編として覚えておいてください。
みんながどこを意識しているのか、が分かれば自然と見えてくるようになります。
頑張っていきましょう^^/
ブログで動画閲覧が完結するように日々の環境認識も今後は載せておきます。
コメント