Vとか形を見て全戻し、と考えてしまうとレンジでは全戻しからの全戻しみたいに訳がわからなくなります。
ではどう考えたらいいのか?
Aタイプの言語化できる人やVタイプの形がわかりやすい人の両方で説明をしていきました。
これ全戻しじゃない!と判断できるトレーダーになっていってください。

P.S
最後に電話なってますが、1期生のゆたさんからでした。
それなら撮り直さなくていいかなと思ってそのまま載せてます。
あわせて読みたい


【塾生限定】全戻しの対処法
※最下部に動画があります。 全戻しの対処法 要点 全戻しが起きたらどう考えるのがセオリー? 主観が入るのは、全戻し+”日足”が見えている時 「高値を超えた、押し目買い…
コメント