最近動画配信しすぎなのか喉がしんどいなあと思ってたら昨日・一昨日から急に声が出なくなってびびった。
休もうかな、と思ったけど、イチローの「できない時でもできない時の100%を出す」というのを思い出して、できることはやった。
こんな声でみんなには申し訳ないけど。
薬とかも色々揃えて、一通り試したので何が効いたのかわからないけど、何かが効いてだいぶ良くなった。
なんとかなってよかったなーと本当に思う。
FXを始めてから自分を知るようになって、無意識に浮かぶ心配事に対しても「そこまでじゃねーから」と自分でツッコミを入れられるようになってきた。
昔は数百円のドリンクとか買わずになんとか寝て治そうって思ったけど、今は数百円だろうが数千円だろうが治る可能性が高まるものは試そうって考えてる。
使えるお金の幅だけじゃなくて、時間に対する考え方と自分一人だけの話じゃないっていう責任感とか、
だから、xxxだからやるとかやらないとかは人によって違うのは当たり前。
今日は酒を飲むのをやめよう。
授業の日まで禁酒だ。
P.S 豪円エントリしてれば300pips超えか〜〜〜〜
朝「ここからエントリするのはアリだと思います」って言ってて、
まあ、自分の形じゃないっていうところまで見えてたから「うわー」とは思うけど「取り損ねた」とは思ってない。
でも、プロスペクト理論がチラチラ脳内に浮かんでくるのもわかる。取りたかったなーってやつ。
プロでも全くプロスペクト理論のエネルギーを0にすることはできないっていういい実例だと思う。
コメント