環境認識と狙ってる波の確認とエントリーまでの過程
朝の環境認識
狙ってる波の確認
4時間足は押し目買いを狙っている。
4時間足が抜けてないと判断されていれば、このオレンジの水平線が抵抗として機能する。
エントリーまでの過程
4時間足 ボックス抜けて高値を更新して上目線。
1時間足が上を向いていくのを待つ。
豪ドルだからワントップでいってしまうのを考えて早めにエントリーしようと思った。
1時間はこの緑の水平線を超えたこの時点で上目線に転換したと考えた。ひげが効いてればまだ上目線に転換してないのかもしれないけど、とりあえずこの後15分足で下になってもうこれ以上下に行かないぞという示唆でロングエントリーをする。
スマホで見ててトレンドラインがずれてて赤やじるしでエントリできなかった。家に帰ってきて「ここでエントリーできた」という気持ちがあった。
黄色の矢印でエントリー。損切りは緑の水平線を割ったところ。緑の水平線を割ったらこの15分の利確が入るんだろうなあとは思ってて、それが終わったらまた上を狙うつもりではいた。
オレンジが抜けずにばつ印で損切り -15pips
オレンジが抜けないリスクはわかっていたんだけど、どこで逃げていいのかわからなかった。
そしてこの後じゃあ、下なんだと小さい黄色やじるしでショートしたのが悪かった。
黄色やじるしでショートとしてここが売りと買いの攻防ラインなので損切り位置は5pipsほどだった。
下抜けしなかったけど、これは1時間足のトレンドラインが効いていたから。
1時間足が減速トレンドラインが引けてて、これが原因で15分足で下に行かなかった。
ショートポジションを持っていたので、下抜けしろと思ってたし、この15分を超えたら決済しなきゃいけないはずなのに、「全戻しして下にいくかも」という期待で持ってしまった。確かにエントリーしたところが売りと買いの攻防とはなっている。
上抜けしたならまたロングすればいいのに、せずにお風呂入ってチャート見て爆上がりしていて「またやってしまった」と思った。
感想
2回とも逃げてプラスで終わらせて、結果的にこの大きな波も取れるトレードが必ずできる!と思いますが、今は下手すぎて自分が情けない。。
反省点は、まずシナリオを立てたことを執拗に追い続けるということ、と改めて注文の集中というのを拠り所にして損切り・利確を入れていきたいと思いました。
1回目の損切りは仕方ないかなーと思います。1時間足がボックスでその下に損切りを入れておいたので、ボックス下限から急上昇してどこでエントリーすればーーというのはよくあるので、ボックス中は含み損に耐えるかなと思いました。
ただ、トレンドラインを抜けてから急下落したところで1回利確するのがうまいトレードだと思います。
現にトレードライン抜けてから大きな陰線をつけているので1度利確が入ったはずです。
次に、2回目に「じゃあショートか」というのがよくなかった。確かにそこから陰線つけて伸びていったのでスキャルならよかったのかもしれないけど、そもそも自分が取りに行く波を忘れて、「下がっても上がるタイミングを待ち続ける」というのが頭からすっかり離れてしまい、
綺麗に注文の集中が見えてて、そこを上抜けしたら決済してロングすればいいのに「5pipsならいらないかな」とか思ってそのまま放置してマイナス5pips食らった+その後の大上昇陽線を取り逃がすというミスを犯してしまった。
注文の集中を抜けたら決済 を徹底したい。これが今回の勉強代!
コメント