9月27日トレード日誌

今日突然見えたものがある。4時間のトレンド継続かどうか、1時間のトレンド発生で見ていくというトレード。

これができるようになったらすごくない?!って思ってるんだけど、やり方も分かってしまった。

環境認識通り、簡単なカナダ円がしっかり撮れた。

ナイストレード、自分!

目次

ユーロ円

4・1

4時間足は安値を割って戻り売りエリア。

でも前回安値まで到達している。

だから、この前回安値を割ったら4時間足はトレンド継続だし、止められたら4時間足のトレンドは終わるということになる。

4時間足のトレンド継続ならさらに売りが入って黄色の水平線あたりまでいきやすいということが考えられる。

今までは4時間足の戻り売り=1本目のオレンジの水平線あたりじゃないと売れなかったけど、今回はこの2本目のオレンジの水平線近くから売っていくことを考える。

4時間足の前提:4時間足が安値を割って戻り売りエリアで前回安値付近。初戻しの前回安値付近がいい。何故ならその安値は抜けることを前提とした安値だから。その後の安値になると5波=抜けない可能性も出てくるのでリスクは上がる。その後の後の安値になるともうこのエントリ方法はやめた方がいい。

1時間足:下落トレンドがスタートするところ=15分足の2番天井からネックライン割れからエントリすることになる。

上の画面だと斜めの緑の水平線が効いてるのが白矢印の陰線の手前からわかるのがポイント。今までこのラインが効くかもしれないって思ってライン引いてたんだけど、そうじゃなくて効いてるのを見てからで間に合う。

あと、水平線の引き方によって抜けたか?まだ抜けてないか?っていうのが微妙なのでここは真剣に節目を見抜いて水平線を引いて欲しいところ。

4・1

4時間足の前回安値を意識して左の白矢印を中心に水平線を引くと2本目のオレンジの水平線になって、そこを抜けたから直前意識されているのが右の白矢印だと考えると3本目のオレンジの水平線が引かれることになる。

それを1時間足にそのまま落とすと、2本目のオレンジの水平線が気になってうまくショートができない。2本目に引けたらまだいいけど、髭とかで微妙にズレるとそれがサポートに見えちゃったりする。

15

15分足だと2番天井を作って赤水平線を割ったあたりの白丸で「これネックライン割ったかなー髭だと割ってないんだよなー」というのが伺え、その結果が2本目のオレンジの水平線を割ったところで満場一致で売りになったと考えられるのでここでエントリする。

逃げる自信があれば白丸のうち、斜めの緑の水平線に近いところでエントリもできるんだと思う。

ダウカウントすると赤水平線で安値割ったもんな。

今見てると3本目のオレンジの水平線で止められているので、ここから4時間足トレンド継続か?ってところを1時間足トレンド継続か?ってところを15分足の戻り売り=5分足2番天井から狙っていくことになるのか。

どんどん落とし込むと「あれ、ここどこだっけ?」っていうことになるのでふとした時に4時間足の優位性があるのかどうかというのは気にしたい。

4時間 5分

徹底的に堅いところ・ネックライン割れからのエントリを待つ

4時間トレンド継続する?1時間トレンド継続する?ってところで15分が安値を割って戻り売り=5分足2番天井なので下の画面の白線まで待つ。来なかったらそれは仕方ない。

これを白矢印あたりで「うわ、待ってたけど、抜けてきちゃった」とか言ってサポートライン直撃で売ると漏れなく損切り+精神崩壊+タジタジ病という合併症を引き起こす。

形を待ってたけど、来なかった〜いくしかねえっていうのは4時間足の優位性があって1時間足が綺麗な形じゃないけどネックラインを割ってきちゃった時のみ。

白線のように2番天井待ってたけど、サポート抜けてきちゃったって時はサポートには厚みがあるので跳ね返されることも多いってことを覚えておこう。覚えてるはずなんだけど、見ている時は「うおー、このまま急下落か」って思っちゃうんだよね。

上位足の敵本陣直撃エリアで5分が抜けたくらいじゃはねっ返されるから、、とにかくこのままいったら仕方ないと思って焦らないことがこのような4時間足の優位性があるとは言えないところでは大事だと思った。

きちゃったから行くしかねえっていう時と自分のエントリじゃないからこのままいってもそんなの知らんっていうそこをもっと徹底的に落とし込みたい。

この厚みで揉み合ってそれでも下にいく収縮から拡散のところは4時間足下落トレンド継続の合図と考えてショートしたい。

カナダ円

4・1

むちゃくちゃ押し目買いだと思う

1時間足は2本目の水平線を越えたらエントリ

その前に15分で押し目買いエリアで抜けるかなのエントリができそうなのでそこを見てみる

15

こんな感じかな。

1時間足2番底で15分足は赤水平線をこえて押し目買いエリアまで待つ。

赤水平線を越えたところではないので注意。

まあ、流石にもうこの間違えはしないか。

15

16時

今の所シナリオ通り。

もう少ししたら5分足落として2番底ネックラインやカウンターラインを探し始めよう。

早く5分に落とすと訳わからないカウンターライン引いて間違えることになる。

15

17時

こういうのどうしようか、今後対策が必要になってくるな。

赤水平線あたりで5分足が2番底作って注文の集中見えてたんだけど、超えずに落ちてしまった。

でも、下は下で堅い。

こういう時はまず、シナリオが崩れたので5分足2番底ネックライン越えからエントリするというのはなしにしてもう一度フラットに考える。

4時間足の優位性は崩れてない、1時間足も下が止まっている。1時間足は下目線のままなので15分足が上昇トレンド発生を待つ。

そしたら15分足が全戻しした=15分足で見える2番底を待つ+5分足の上昇トレンド発生がルール。

で、今何を迷っているかっていうと、1時間足3番底で4時間足が完熟エリアなんだよな。ということは、白丸で囲んだところがあきらめたらエントリだ。赤水平線ごえでエントリする。

いや、完熟エリアは1時間足がネックラインを超えてからの話しだな。今は超えてない。

15

17時10分

これでエントリ。

正直ちょっと迷ってるが、損切りまではホールドできそう。

これは勉強代と考えて、1時間足3番底で15分足は高値を超えて全戻しの時どうなりやすいのか?を見ていこう。

このエントリは5分では高値を超えたってところで通常の15分は全戻しだったら15分の2番底を待つんだけど、今回は待たないで完熟エリアと考えて赤水平線を越えて買いのエリアに入ったところでエントリ。

今回は勝とうというよりは自分ごととして捉えるためにエントリーした。だから、変な緊張みたいなものはない。

そういえば自分ごとにするならロット落とせばよかったな。まあ、いいか。

4時間足の優位性に賭けられたと思うんだよな。

ただ、1時間足3番底とはいえ、下目線。15分足は上目線とはいえ全戻し。なかなか渋いところだ。

自分がエントリするとどうしてもすぐにどんどん伸びていけって思う自分がいるな。これは矯正したくて、んーー

未来を考えるからおかしくなるのか。

出来上がったチャートを見て「よし、堅い、間違いなく堅い」って見てみよう。

全戻ししてるから15分足で見えるくらいの2番底をつけてくる覚悟もしよう。ってそう描いた瞬間に下落しようとしてきた。チャートに見られてるって感覚あるよね〜、実際見られてないんだけど。

想定内の想像をして、勝つ覚悟=損切りまであと1pipsでも諦めないっていうのがメンタルやられなさそうだ。これもなんかのタイミングで練習してみよう。

15分足

1時間足抜けるかっていうお試しエントリだから5分足のダウで決済するっていうルールなんだけど、

15分足全戻し=15分で見える2番底は耐えようと思ってる。

だから2本目の赤の水平線を割ったら損切りになるかな。

実際は髭の少し下に置いている。

15分足

18時45分

「あ、だめかな」って思ってる。

こんな時に「あと1pipsで損切りって時まで諦めない」っていう心でいよう。

15分足

19時00分

諦めないでよかった〜っていうか全然気にしてなかった。

止まりやすい方にかけてるんだから、止まりやすいんだよ。

止まらなかったら今回は止まらなかっただけ。

で、結局15分足全戻しは15分足で見える2番底がやっぱりきたな。

1時間足3番底でも1時間足下目線、15分足上目線全戻しならちょっと待った方がいい。

15分足

20時00分

あらま〜と思いつつ、もう切りたいっていう気持ちもありつつ、ルール通り決済しよって決めてる。

15分足

20時30分

ここで止まってきたらこれは上昇の合図だぞ・・・と思ってる。逆にカウンターラインも引けるので、下抜けしたら負けかな。

そしてアームレスリングの時間がきたのでもう放置。

15分足

0時00分

アームから帰ってきた。なんかめっちゃ伸びてる。

予想ってほんと当たらないな〜

20時半の陰線でカウンターラインも割ってきてもうだめかと思ったもん。そしたらその次の足から急上昇している。

カウンタライン割ったからと損切りしてたら指を咥えて待つだけだった。

15分足

0時10分

この辺りが4時間足の前回高音でやはり反応して伸びが悪い。

1つは5分足のダウ崩れで利確するので、上の白線のところに決済ラインを置いてこれで勝ちは確定。

もう1つは15分ダウ崩れなんだけど、、流石に2本目の赤水平線において起きたらマイナスでしたっていうのは嫌なので建値において寝よう。

1本目の緑の水平線の下あたりにおこうかなとも思ってるんだけど、ここはMAと半値の押しで買いは入りやすいのよね。

うーん、利確は難しいけど勝てるようになってきた喜びを感じつつ寝よう。

15分足

翌朝 8時半

6時に目が覚めちゃって、カナダ円でドル買いしているのでちと心配でチャート見たら、いい感じで伸びてたんだけど、白矢印の手前の大陰線で「やべえ、介入か」って思った。

で、損切りを赤水平線に移そうと思ったら、システムメンテナンスで移せなくて軽く焦った。

で、メンテナンスが終わってスマホのチャート見たらめっちゃ窓開けてて、「あーこれが窓開けか〜」と経験できた。

で、売買のスプレッドを見たら10とかで普段1以下だから「これがよく明け方のスプレッドはやばいって意味か」っていうのもわかった。

だから、普段は赤水平線の5pipsくらい下に置くんだけど、そしたらすぐ引っかかちゃいそうだから、10pips離したら、白矢印+スプレッドで引っかかって決済。

36pips

朝起きて含み益での喜びがない。先月はめっちゃ嬉しかったんだけど、これはとてもいい傾向だと思った。

ただ、勝った!っていうことでこの一瞬だけは感情を出して喜ぼう。

あと、白矢印のところのスプレッドは仕方ない。こういうこともあるよね。含み益で50pips以上出てたんだけど、それを考えちゃうと「どこが天井だ・・」っていう思考になるから、考えちゃだめ。

ルール通り、それが感情をコントロールしてくれて一貫性のあるトレードができるようになると思う。

たら・れば、予想、含み益、含み損、これらは正しく行動するのに足枷になる場合があるので注意する。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次