01月31日トレード日誌

目次

環境認識のまと

何となく分かるんだけど、「待ってました」っていうような感じでもないので、もう少し待ちたいと思ってます。

明け方にはFOMCがあるので欧州・ニューヨークでエントリしたとしても寝る前にはポジションを決済します。

今週の指標

  • 01/30 19:00 ユーロユーロ・実質GDP(速報値) 第4四半期
  • 01/30 24:00 アメリカアメリカ・コンファレンスボード消費者信頼感指数 01月
  • 01/30 24:00 アメリカアメリカ・JOLTS求人件数 12月
  • 01/31 09:30 オーストラリア豪・消費者物価指数 第4四半期
  • 01/31 22:15 アメリカアメリカ・ADP雇用者数 01月
  • 01/31 22:30 アメリカアメリカ・雇用コスト指数 第4四半期
  • 02/01 04:00 アメリカアメリカ・FRB政策金利(FOMC) 01月
  • 02/01 21:00 英国英国・英中銀政策金利 02月
  • 02/01 23:45 アメリカアメリカ・PMI(購買担当者景気指数・確報値) 01月
  • 02/01 24:00 アメリカアメリカ・ISM製造業景気指数 01月
  • 02/02 22:30 アメリカアメリカ・雇用統計 01月

僕が指標発表前にポジションを手仕舞いするのは、雇用統計(全通貨ペア)、アメリカ消費者物価指数(全通貨ペア)、各国政策金利発表(各通貨ペア)の時です。他の指標は、注文の集中が期待されるのでエントリタイミングとして考えていきます。青は僕がよく忘れて、突然大陰線・大陽線がついていつもびっくりするので気をつけろよっていう指標です。

また、下記は休場日となります。

  • 02月12日(月) 日本
  • 02月19日(月) アメリカ・カナダ
  • 02月23日(金) 日本

指標が重要かどうかはみんかぶfxさんの経済指標カレンダーの評価を参考にファンダメンタルを何も知らない僕が判断しています。

https://fx.minkabu.jp/indicators

下の文章の色分けやマークは下記の意味で使っています。

緑の蛍光ペンは、今後のアクションです。何を待ってそれがきたらどうするのか、を書くようにしています。

黄色の蛍光ペンは、リスクです。

青の蛍光ペンは、判断に重要なものを引いています。

は直感がいいぞと言ってるもの

は直感がやめとけと言っているもの


ドル円

週足・日足

環境認識

明らかに昨日12月7日の動きで流れが一斉に変わった。

週足で戻りをつけているところとも考えられるが、戻り売りが入りやすい節目が1本目の青の水平線のところなのでちょうどセオリー通り止まってきたかなという印象がある。

日足は上目線で黄色の水平線がサポートとして機能しやすい。MAも追いついてきたので、もう一度押し目買いが入りやすいと考えていたが、先週押し目買いが入ってしまってここからの買いは厳しいか。MAグランビル下辺りで押し目買いが入りやすいと考えて安易にロングすると負けやすい。

上) 4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ

狙いは、しばらく先になっちゃうけど、一旦黄色の水平線あたりまで下落してからの戻り売り、5波狙いになっちゃうかなあ。

今下落の最中だけど、オレンジの水平線まで戻ってきたら1時間足トレードとしてショートするのもありかなあと考えているけど、1時間足高値切り下げの2番とみて下方向と見ているからそういうシナリオを立てているけど、1時間足上目線からの全戻しと見ている勢力もいそうかなあと思ってるのでリスクは上がると考えている。

ロングシナリオ 

トレード日誌

 


ユーロドル

週足・日足

環境認識

週足は1本目の青の水平線がレジスタンスとして機能していて止まりやすい。

月足戻り売りエリアで上が堅いっていうのはよくわかった中で、週足は高値超えて上目線という勢力も必ずいる。

そして今下落しにくいのは週足のMAが原因なのかなあという気がしてきた。

日足は安値割ってるんだけどヒゲでビュンビュン戻されて非常に嫌な感じ。

2本目の黄色の水平線が週足では押しすぎだけど押し目買いが入って止められている感がある。

4・1時間足

ショートシナリオ 

ショートはもうあやがついてるよなあと感じてる。

まず、安値割ったから戻り売りというこの場面では、安値切り上げの2番底という買い勢力が明らかにいる。

4時間足攻防ラインも見えるんだけど、違うような気がするなあ。

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ 

オレンジの水平線を超えた後の押し目買いを狙いたい。

週足押し目買いエリアで、日足の戻り売りが入りやすいところで4時間足2番底からのネックライン越えということで、黄色の水平線超えたらエントとも見えるけど、それはスウィングでスウィングトレードするなら時間軸が全然足りないので注意。

トレード日誌


ユーロ円

週足・日足

環境認識

ドル円・クロス円全てに言えるけど12月7日で流れは大きく変わった。

週足は安値を割って下目線で1、2本の青の水平線は戻り売り直撃エリアなのでレジスタンスとして機能しやすいが上抜けした。

日足は高値を超えて上目線。

日足は黄色の水平線で押し目買いが入りやすく時間経過も十分なんだけど、押し目買いが入るのか、MAをつき割っていくのかというのが焦点になる。

上) 4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ 

安値を割っているんだけど、ショートしたい形ではないかな。

ちょっともう少しローソク足が出来上がるのを待ちたい。

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ

黄色の水平線が攻防になっているのはわかるんだけど、押し目買いを狙うにしてももう少ししっかりした押し目買いになって欲しいんだよな。

4時間では2番そこには見えないんだけど、1時間足ではしっかりした2番底からの高値越え、ただ、止まってるところがなんかおかしいぞ。

トレード日誌


ポンドル

週足・日足

環境認識

週足は下目線とかいってたけど、2本目の青の水平線超えて上目線に転換してる可能性もありそうと言ってたけど、押しをつけたのでその線も濃厚になってきた。月足戻り売りの週足下目線からの安値切り下げの2番天井をつけているところか?っていう長いスパンで見ようと思ったら急にエリアが見えた。

日足は二本の黄色の水平線でヨコヨコでそれぞれレジスタンスライン、サポートラインとして機能している。

4・1時間

ショートシナリオ

わからないなあ。。平行チャネル引いたけど、だから何?って感じだし。

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ

トレード日誌


ポン円

週足・日足

環境認識

ドル円・クロス円全てに言えるけど12月7日で流れは大きく変わった。

週足はひげを抜いたら安値を割ってからの全戻し、ひげを入れたら上目線継続で2本目の青の水平線がサポートとして機能して上昇ということになる。

最高値付近にいるのでどちらの見方でも止められやすい。

日足は上目線。週足の前回安値=1本目の青の水平線で止められている。2本目の黄色の水平線で押し目買いが入りやすいんだけど、もう損切りがずれて1本目に移ってる感じもする。

上) 4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ 

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ 

これは苦手だな。

斜めのラインが効いて買いのエリアにいるんだけど、水平では安値を割って売りのエリアなので、右肩下がりに斜めのラインに沿っていくやつだ。

下落するんだけど、斜めで跳ね返されやすい。

そして斜めでは買いで、日足でも買いなので上昇していくこともあれば、日足の押し目買いが入らず2本目の黄色の水平線まで下落していくこともあるという場所。

トレード日誌

スウィングが見えた

自分だけ引いてる?or結局効かなかった斜めのラインに対してどうやって対処したらいいのかという課題がある。

下の段 日足 押し目買いが入りやすいところ

20時半

2本目のオレンジの水平線が戻り売りが入りやすいところ

そこで1時間足が2番天井からのネックライン越え

これって4時間足の押し目買い1時間足が最後下目線になって、1時間足の戻り売りが入りやすいVS15分足の2番天井ネックライン越えの戦いっていうやつの1つ時間足を上げたやつじゃん。

すごいな、めっちゃ見える。

4時間足が抜けてこないといけないので15分でちょこっと抜けたくらいだと押し戻される。

そして損切り幅が70pipsでおそらく青の水平線か、1本目のオレンジの水平線で止まるということを考えると青の水平線までは125pips、オレンジの水平線までは50pipsということになって、時間軸を1つ上げているので、ホールドは覚悟しよってことになる。

FOMCがあるのでエントリはできないけど、シナリオを立てる練習にはなった。

翌朝

うーん、結局下にいったか。

この戻り売りは4時間足は安値割ったからもちろんあり得るんだけど、決着がついたところを1時間足の安値割れから入ってたら斜めのラインが怖すぎてエントリできないんだよ。

斜めを引いていなければ素直にここだよねとエントリできるけど、引いてるからこそ出来なくなる。この問題はどう対処したらいいのか、添削ライブで聞いてみようかな。


豪ドルドル

週足・日足

環境認識

週足は高値を超えて押しをつけているところで青の水平線は押し目買い直撃エリア。

日足は安値を割って下目線。黄色の水平線で戻り売りが入りやすい。

週足の押し目買いを作るまでにあと2、3週間かかりやすいのでその間に日足の戻り売りをもう1回してくる感じかなと思ってるだけど、2本目の黄色の水平線までも到達しない、時間経過としては十分。

上) 4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ

日足の向きを考えると売りでいきたいんだけど今のところ高値を超えてきている。

これが騙しでやっぱり下でしたっていうことを考えると、1本目のオレンジの水平線を割ってからの戻り売りってことになるんだけど、日足の売りが入ってくるには時間経過が十分なので1本目のオレンジの水平線を4時間足が割ったらスウィング覚悟のエントリーか、それは控えてその後の戻り売りというのを狙っていきたい。

4時間足戻り売りつけなさそうだなあ。

4時間足の攻防ラインを抜けたかどうかってところで1時間足の下落トレンドスタートという準優位性から狙っていきたい。

4時間足の安値が1本目じゃなくて2本目の可能性も考えている。

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ 

上抜けたから一応は押し目買いを狙うことになるけど、日足が戻り売り直撃エリアでしかも時間経過十分なのでかなりリスクは高い。

トレード日誌


豪ドル円

週足・日足

環境認識

ドル円・クロス円全てに言えるけど12月7日で流れは大きく変わった。

週足は上目線で押し目買い直撃エリアを下抜けし全戻し。再度最高値エリアに到達しているのでレジスタンスされやすい。

日足は2本目の黄色の水平線を超えて上目線っていうのを優先させたい。

このあたりは日足ブレイクになるのでロングは難しくなる。

上) 4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ

安値を割ったので戻り売りを狙っていきたい。オレンジの水平線まで戻ってきたらショートというのが第一シナリオで、平行チャネルが引けるのでここまで戻ってきても全戻しや戻しすぎと考えずに1時間足のネックライン割れからのエントリを考えていく。

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ

トレード日誌


ドルカナダ

週足・日足

環境認識

週足は下目線。

週足ではここは止めにくるだろうなあというところで上は堅い。

日足は上向きなので押し目買いを狙っていくところなんだけどもう入ってしまった感じがして2番天井をつけてる。

MAをした抜けてきているので、この後一旦伸びてからの戻り売りが入ると熱い展開になる。

上) 4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ 

安値を割っているんだけど、もう少ししっかり割った後の戻り売りというシナリオがくればショートを狙いたい。

これは狙いにくい。

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ

トレード日誌


カナダ円

週足・日足

環境認識

ドル円・クロス円全てに言えるけど12月7日で流れは大きく変わった。

週足は下目線に転換して全戻し。

日足は上目線で黄色の水平線で押し目買いが入りやすく、前回高値付近。

この前回高値付近は月足レベルで止められているので相当上は堅いと考えている。

上)4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ


上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ 

1時間足が綺麗に2番底からの高値超えて押し目買いエリアなんだけど、

4時間も日足も2番つけてるよねーってことでここからのロングはしたくないかな。

トレード日誌


今日の気づき 


アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次