03月25日環境認識

目次

環境認識のまと

今日は押し・戻り待ちになると考えています。

今週はドル円・クロス円は日足の直撃エリアまでを4時間足で狙っていくというのが基本戦略になります。ユーロ・ポンドは日足の節目を抜けてからの戻りを作ってくれたら日足のセオリー崩れを考えています。

今週末の3月29日はニューヨーク時間は捨てて欧州で切り上げる予定です。

今週の指標

  • 03/25 23:00 アメリカアメリカ・新築住宅販売件数 02月
  • 03/26 21:30 アメリカアメリカ・耐久財受注(速報値) 02月
  • 03/26 23:00 アメリカアメリカ・コンファレンスボード消費者信頼感指数 03月
  • 03/27 09:30 オーストラリア豪・消費者物価指数(月次) 02月
  • 03/28 21:30 アメリカアメリカ・実質GDP(確報値) 第4四半期
  • 03/28 23:00 アメリカアメリカ・中古住宅販売成約指数 02月
  • 03/29 21:30 アメリカアメリカ・PCEデフレータ 02月

僕が指標発表前にポジションを手仕舞いするのは、雇用統計(全通貨ペア)、アメリカ消費者物価指数(全通貨ペア)、各国政策金利発表(各通貨ペア)の時です。他の指標は、注文の集中が期待されるのでエントリタイミングとして考えていきます。青は僕がよく忘れて、突然大陰線・大陽線がついていつもびっくりするので気をつけろよっていう指標です。

また、下記は休場日となります。

  • 03月29日(金) アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア
  • 04月01日(月) イギリス・オーストラリア
  • 04月25日(木) オーストラリア
  • 04月29日(月) 日本

指標が重要かどうかはみんかぶfxさんの経済指標カレンダーの評価を参考にファンダメンタルを何も知らない僕が判断しています。

https://fx.minkabu.jp/indicators

下の文章の色分けやマークは下記の意味で使っています。

緑の蛍光ペンは、今後のアクションです。何を待ってそれがきたらどうするのか、を書くようにしています。

黄色の蛍光ペンは、リスクです。

青の蛍光ペンは、判断に重要なものを引いています。

は直感がいいぞと言ってるもの

は直感がやめとけと言っているもの


ドル円

週足・日足

環境認識

週足は高値超えてきて足が早く押し目買いが入ったと考える。

日足は高値を超えて上目線に転換。黄色の水平線はサポートとして機能しやすい。

上) 4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ

ロングシナリオ 

ここからは調整に入りやすいので静観する。

1時間足も5波終わり、安値を更新しなかったので下目線だけどショートという選択はもうなし。

トレード日誌

 


ユーロドル

週足・日足

環境認識

週足は1本目の青の水平線がレジスタンスとして機能していて止まりやすい。

月足戻り売りエリアで上が堅いっていうのはよくわかった中で、週足は高値超えて上目線という勢力も必ずいて、2本目の青の水平線はサポートとして機能しやすい。

日足は明確に安値を割ったので黄色の水平線で戻り売りを待ちたい。

4・1時間足

ショートシナリオ 

4時間足の優位性あり。

安値を割って下目線。オレンジの水平線で止まってきたら戻り売りを狙っていきたい。

日足でも安値を割ってきて、日足では黄色の水平線で売りが考えられるので、まずは4時間足の戻り売りを狙うんだけど、それでうまく機能しなかったら日足の戻り売りになることを考えていく。

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ

トレード日誌


ユーロ円

週足・日足

環境認識

週足の目線が非常にわかりにくい。

青の水平線がレジスタンスとなっているので今のところ超えている。

日足は明確に黄色の水平線を超えてきて上目線に転換。

黄色の水平線のエリアがサポートとして機能しやすくなる。

上) 4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ 

4時間足の優位性あり。

安値を割って下目線。2、3本目のオレンジの水平線で止まりやすい。

高値切り下げの2番天井という見方をしていて、高値同士で斜めのラインを引いているとグランビルとオレンジの水平線と斜めが重なるあたり、止まりやすいんじゃないのって考えている。

1時間足は黄色の水平線を越えたら上目線に転換する。

リスクは黄色の水平線が日足の押し目買い直撃エリアなので、止められたら逃げる。

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ

トレード日誌


ポンドル

週足・日足

環境認識

週足は安値を割って戻り売りなのか、2本目の青の水平線で押し目街が入っているのかという見方が混在する。

そのため2本の青の水平線がそれぞれレジスタンスライン・サポートラインとして機能している。

日足は1本目の黄色の水平線で安値をつけて割ってきたと考えて下目線。

1本目の黄色の水平線で戻り売りが入りやすい。

4・1時間

ショートシナリオ

4時間足の優位性あり。

オレンジの水平線まで戻ってきたらショート。

1時間足は下落が終わり、緑の水平線を越えてきたら上目線に転換する。

日足がちょっと抜けているのでその抜けた確認をしてさらに下落するシナリオも思いつくけど、、そのスタートが1時間足の安値割れからじゃない?という気もするけど、日足ちょっと抜けたよね確認での下落はまだ自分の獲物ではない。

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ

トレード日誌


ポン円

週足・日足

環境認識

週足は青水平線を超えて明確に上目線

青の水平線が週足での押し目買い直撃エリアなので止められやすい。

日足では高値を超えてきて上目線に転換し、黄色の水平線で押し目買いが入りやすいが、入ってこず少し深く押してきて移動平均線で支えられる形になっている。

上) 4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ 

オレンジの水平線で小さく確認が入っているので、ここで下目線に転換していると考える。

オレンジの水平線まで戻ったら売りを考えたい

1時間足は緑の水平線を超えることで上目線に転換する。

日足が押しすぎとはいえ上目線なので、安値を切り上げてくる可能性もある=売りをしても前回安値まで到達しない可能性がある。

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ 

トレード日誌


豪ドルドル

週足・日足

環境認識

週足は高値を超えて押しをつけているところで青の水平線は押し目買い直撃エリア。

髭でギリギリ支えられている感じがある。これはセオリー崩れなのかまだ粘っているのかっていうのが焦点になってたけど、支えられたと見られたんだろうなと思ってる。

日足は上目線で深く押してきている。斜めが効いてる感じがするなあ。

上) 4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ 

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ 

静観する

トレード日誌


豪ドル円

週足・日足

環境認識

週足は上が重たいけど、下も支えられてなかなか下落していかない。

日足では高値超えてきて上目線に転換してきて、週足と日足が上向き。

2本目が強いサポートラインになる。

上) 4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ

4時間足で見える高安値を待ってるんだけど、なんだかよくわからないので放置する。

4時間足の空中戦になることを考えると

1時間足は緑の水平線を越えたら上目線になる。その後の押しをつけたところで1時間足のロング、4時間足に派生しろっていうのはあり。

4時間足は移動平均線下回ってきているのがリスクに感じるな。

トレード日誌


ドルカナダ

週足・日足

環境認識

週足は下目線。

週足ではここは止めにくるだろうなあというところで上は堅い。

日足は高値を超えて上目線なんだけど、斜めで止めてくることもまだ考えられる。どっちなんだよ、、って市場参加者も迷う。=注文が集中しない。

上) 4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ 

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ

4時間足では高値を超えてきて上目線。

ただ、もうチャートが明らかに非収縮なので、静観したい。

トレード日誌


カナダ円

環境認識

週足は上目線に転換したと考える。

日足は高値を超えてきて上目線に転換し、2本の黄色の水平線で押し目買いが入りやすい。ちょうどグランビルもしてくるといい感じになるが、3日後くらいか。

上)4時間足 下)1時間足

ショートシナリオ

綺麗な2番天井ではないけど、オレンジの水平線で戻り売りを狙っていきたい。

斜めのトレンドラインもあるので、他のクロス円の方がリスクは低そうだと感じている。

上) 4時間足 下)1時間足

ロングシナリオ 

トレード日誌


今日の気づき 


アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次