環境認識のまとめ
9時にドル円エントリポイントが来たので、それは半ロットでエントリ済み。
あんまり攻めるところじゃないとは思うんだけど、テクニカルが綺麗すぎたらいけばいい。そんなたいした負けにはきっとならない。
今週の指標
- 04/15 21:30 アメリカ・小売売上高 03月
- 04/16 16:00 英国・ILO失業率 02月
- 04/16 18:00 ドイツ・ZEW景況感指数 04月
- 04/16 21:30 カナダ・消費者物価指数(CPI) 03月
- 04/16 22:15 アメリカ・鉱工業生産指数 03月
- 04/17 15:00 英国・消費者物価指数(CPI) 03月
- 04/18 21:30 アメリカ・フィラデルフィア連銀景況指数 04月
- 04/18 23:00 アメリカ・中古住宅販売件数 03月
僕が指標発表前にポジションを手仕舞いするのは、雇用統計(全通貨ペア)、アメリカ消費者物価指数(全通貨ペア)、各国政策金利発表(各通貨ペア)の時です。他の指標は、注文の集中が期待されるのでエントリタイミングとして考えていきます。青は僕がよく忘れて、突然大陰線・大陽線がついていつもびっくりするので気をつけろよっていう指標です。
また、下記は休場日となります。
- 04月25日(木) オーストラリア
- 04月29日(月) 日本
指標が重要かどうかはみんかぶfxさんの経済指標カレンダーの評価を参考にファンダメンタルを何も知らない僕が判断しています。
https://fx.minkabu.jp/indicators
下の文章の色分けやマークは下記の意味で使っています。
緑の蛍光ペンは、今後のアクションです。何を待ってそれがきたらどうするのか、を書くようにしています。
黄色の蛍光ペンは、リスクです。
青の蛍光ペンは、判断に重要なものを引いています。
は直感がいいぞと言ってるもの
は直感がやめとけと言っているもの
- パッと見た時の直観はどう感じているか
- 注文の集中からダウカウントをして方向・勢いを把握する
- ダウカウントが複数考えられる場合は、場合分けを行なっていく
- 節目を把握し、強弱をつける。強い場合というのは前回高安値でレジサポ、フィボで38~62%以内。水平が弱くても他の示唆から挑戦したい場合もある。
- トレンドライン・攻防ラインがないか斜めに目線を移し、斜めで見た場合の注文の集中を把握する
- 斜めと水平線のラインを引いた後チャートが綺麗かどうか判断する
- グランビルをしているか、するまでどのくらいかかるか時間を逆算する
- グランビルまで待つ=他の示唆が弱い、グランビルまで待たない=他の示唆が強いで待つかどうか判断する
- 指標や市場開始時間を把握する
- 以上を市場参加者が考えることを考えることによって、静観をするか、「この辺りに獲物がいそうだ」と監視をするかと判断をする
- 上位足リスク・全戻しリスク・非収縮リスクを把握する
ドル円
週足・日足の環境認識
週足は小さい押しをどう捉えるかで解釈変わるんだけど、押し目買いが入ったとして青の水平線がサポートラインになるという勢力はいる。
また、月足の最高値でここを更新するのかどうかと注目がされていそう。
日足はCPI,FOMCの発表によりレジスタンスラインを抜けて高値更新。というで黄色の水平線で押し目買いが入りやすい。
介入というリスクは落石注意みたいなものできたらしょうがないと思っておく。
4時間足・1時間足の環境認識・仮説
4時間足は押し目買いエリア。間延びしているとはいえ、白線のようにダウカウントするのが自然だと思う。
そう考えると1時間足が先週一旦高値超えたの超えてないのというところからもう一度下を叩いてきたところで先週が終わり、今週は明け方に安値を作ったかのような形でそろそろ9時を迎える。
そう考えると緑の水平線を超えたらロングということになるが乗り気は全くしない。でも、アラームはつけておけてきたら入るしかないと思ってる。
トレード日誌
ユーロドル
週足・日足の環境認識
週足は1本目の青の水平線がレジスタンスとして機能していて止まりやすい。
月足戻り売りエリアで上が堅いっていうのはよくわかった中で、週足は高値超えて上目線という勢力も必ずいて、2本目の青の水平線はサポートとして機能しやすい。
日足は止まりやすいところで綺麗に戻り売りが入ったが想像以上に割ってきた=月足の戻り売りの起点だったのでは?と思ってる。
ということは上位足は下向きの圧力が強くなってくる。
4時間足・1時間足の環境認識・仮説
4時間足は安値を割って青の水平線またはオレンジの水平線で戻り売りを狙いたいと考えている。
5波終わったと考えると手が出しにくくなるけど、下落の勢いが強いので節目で止まってきたらもう一度戻り売りを狙っていく。
ただ、伸びすぎリスクということで欲張らない、5分ダウ崩れで決済をするということを考えている。
1時間足は緑の水平線を超えたら上目線に転換するだろうなと思っている。
トレード日誌
ユーロ円
週足・日足の環境認識
週足の目線が非常にわかりにくい。
下目線からの全戻し、週足で見える2番天井かなと考える。
ただ、全戻しの勢力が強くて押し目買いが入っているという事実がある。
青の水平線がレジスタンスとなっている。
日足は高値切り下げ2番を作り黄色の水平線がネックラインとなってサポートラインとして機能している。ただ、まだ方向は上
4時間足・1時間足の環境認識・仮説
4時間足は2本のオレンジの水平線で戻り売りを狙いたい。
4時間足で見える攻防ラインはレジサポとして機能はおそらくしない。
1時間足は緑の水平線を超えたところで今上目線に転換していると考えられる。日足がネックラインで止めてきているので、1時間足の上昇トレンドでオレンジの水平線まで狙っていくのはありかなあと考えているが、それにしても小さい押しで上昇していくパターンまで狙っていくとなんでも狙っていってしまう傾向になるので、1時間トレードの場合はしっかりした押しというのを待ちたいと思う。
トレード日誌
ポンドル
週足・日足の環境認識
週足は安値を割って戻り売りなのか、2本目の青の水平線で押し目街が入っているのかという見方が混在する。
そのため2本の青の水平線がそれぞれレジスタンスライン・サポートラインとして機能している。
月足戻り売り、週足2番天井ということで1本目の青の水平線のレジスタンスは堅いと考えている。
日足は斜めを止められた判定をされて下落。安値も割ってきたので2本目の黄色の水平線まで戻ったら戻り売りを狙っていくことになる。
4時間足・1時間足の環境認識・仮説
4時間足は安値を割って2本のオレンジの水平線で戻り売りを狙いたい。
ここで止まらないで2本目の黄色の水平線まで戻ってくると4時間足ではなく日足の戻り売り=4時間足で見える3番4番天井をつけるまで待った方がいい。
1時間足は緑の水平線を超えることによって上目線に転換する。
トレード日誌
ポン円
週足・日足の環境認識
週足は青水平線を超えて明確に上目線
青の水平線が週足での押し目買い直撃エリアなので止められやすい。青
日足は高値切り下げの2番天井で黄色の水平線がネックラインとなりサポートラインとして機能している。
週足も日足も2番天井をつけているので方向は上だけど勢いがないので、このままヨコヨコになるのか、押し目買いが入るのか、下落に転じるのかという要するに調整になりやすいところで下位足でトレンドの機微を見ていくことになる。
4時間足・1時間足の環境認識・仮説
4時間足は安値を割ってオレンジの水平線で戻り売りを狙いたい。
日足2番天井目での4時間足の戻り売りということでこれは黄色の水平線を抜けたら熱い展開になりそうだし、抜けずに黄色の水平線までいくだけでも大きなリターンを狙っていけるので、刮目したいと考えている。
1時間足は緑の水平線を上抜けして上目線に転換したと考えている。
ユーロ円と同じで小さい押しで上昇する可能性があるところ。
トレード日誌
豪ドルドル
週足・日足の環境認識
週足は高値を超えて青の水平線で押し目買いが入りやすいが、高値切り下げ2番天井をつけて、青の水平線で支えられているところ。
ここを割ってくると週足で「安値割ってくる?トレンド転換する?」と市場参加者が方向を上から下に切り替えてくるところ。
日足ではいち早く青の水平線を割ってきているので方向は下。
今の所青の水平線で戻り売りが入りやすいんだけど、ここはまだ全然戻り売りという感じではないので、日足は下落の波の途中と考えた方が良さそう。
4時間足・1時間足の環境認識・仮説
4時間足はオレンジの水平線で戻り売りを狙っていきたい。
勢い的には次が7波というのも考えられるけど、上位足が「あれ、下落に転換した?」というところなので7波でも狙っていきたいと考えている。
1時間足は緑の水平線を超えたら上目線に転換すると考えられる。上位足が下の気配を感じているので豪ドルドルは1時間足トレードはしない方が良さそう。
トレード日誌
豪ドル円
週足・日足の環境認識
週足は上が重たいけど、下も支えられてなかなか下落していかない。
日足は高値を超えて押し目買い、なんだけど2本目の黄色の水平線で押し目買いが入らなかった。ただ、斜めのトレンドラインがおそらく効いてきてこれがこの非足のトレンドの巡航性となる。
4時間足・1時間足の環境認識・仮説
4時間足は安値を割ってオレンジの水平線で戻り売りを狙いたい。
斜めの黄色のラインがレジスタンスとして機能しやすいので他の通貨ペアに比べて買いの反応が早いのでリスクが高い。
1時間足は緑の水平線を超えて上目線になったと考えている。
トレード日誌
ドルカナダ
週足・日足の環境認識
週足はずっと青の水平線がレジスタンスとして機能してたけど、これは青の水平線を超えて上目線に転換してきた可能性がある。
斜めのラインで小さく押し確認をしてきているのも見逃せない。
日足は斜めのラインも抜けてきて明確に上目線で1本目の黄色の水平線で押し目買いが入りやすい。ただ、また斜めがレジサポして上昇していくことも考えられるんだけど、それは斜めで売り・買いの攻防が行われているので押し目買いの条件は満たしていない。
4時間足・1時間足の環境認識・仮説
4時間足は再度高値を超えてオレンジの水平線で押し目買いを狙っていきたい。
だいぶ伸びきっているので無理をしない・欲張らないところと考えているので、半ロットくらいでもいいと思ってる。
1時間足はまだわからないけど、緑の水平線を割ったら下目線になるのかなあと思う。これは時間経過を待ちたい。
トレード日誌
カナダ円
週足・日足の環境認識
週足は上目線からの押しが入ったが前回高値で止められて2番天井という見方をしていきたい。
日足は2本の黄色の水平線内でレンジという見方をする。
4時間足・1時間足の環境認識・仮説
4時間足は2本のオレンジの水平線で止まったら戻り売りを狙いたい。
グランビルもしてくるのでいい感じだと思ってる。
1時間足は緑の水平線を超えて上目線に転換したと考えている。
トレード日誌
今日の気づき
コメント