環境認識のまとめ
4時間足の高安値で見ると超えたり、割ったりしているんだけど、そこだけ見たらそうなんだけどって感じがする。
止まったら入らないとっていう気持ちはあるので、この後どうなるのかを見ていくことになるけど、今日の相場は本ロットではとにかく入らないことが大事だと思ってる。
今週の指標
- 01/23 お昼頃 日本・日銀政策金利 01月
- 01/24 23:45 アメリカ・PMI(購買担当者景気指数) 01月
- 01/25 22:15 ユーロ・ECB政策金利 01月
- 01/25 22:30 アメリカ・実質GDP(速報値) 第4四半期
- 01/25 22:30 アメリカ・耐久財受注(速報値) 12月
- 01/25 24:00 アメリカ・新築住宅販売件数 12月
- 01/26 22:30 アメリカ・PCEデフレータ 12月
- 01/26 24:00 アメリカ・中古住宅販売成約指数 12月
僕が指標発表前にポジションを手仕舞いするのは、雇用統計(全通貨ペア)、アメリカ消費者物価指数(全通貨ペア)、各国政策金利発表(各通貨ペア)の時です。他の指標は、注文の集中が期待されるのでエントリタイミングとして考えていきます。青は僕がよく忘れて、突然大陰線・大陽線がついていつもびっくりするので気をつけろよっていう指標です。
また、下記は休場日となります。
- 01月15日(月) アメリカ
- 01月26日(金) オーストラリア
指標が重要かどうかはみんかぶfxさんの経済指標カレンダーの評価を参考にファンダメンタルを何も知らない僕が判断しています。
https://fx.minkabu.jp/indicators
下の文章の色分けやマークは下記の意味で使っています。
緑の蛍光ペンは、今後のアクションです。何を待ってそれがきたらどうするのか、を書くようにしています。
黄色の蛍光ペンは、リスクです。
青の蛍光ペンは、判断に重要なものを引いています。
は直感がいいぞと言ってるもの
は直感がやめとけと言っているもの
ドル円
環境認識
明らかに昨日12月7日の動きで流れが一斉に変わった。
週足で戻りをつけているところとも考えられるが、戻り売りが入りやすい節目を考えると1本目の青の水平線のところなのでちょうどセオリー通り止まってきたかなという印象がある。
日足は上目線で黄色の水平線がサポートとして機能しやすい。MAも追いついてきたので、もう一度押し目買いが入りやすいと考えている。
ショートシナリオ
2本目のオレンジの水平線を割った後の戻り売りっていうシナリオは持っているんだけど、止まりやすいのが2本目のオレンジの水平線しか見えない。
1時間足はオレンジの水平線を超えて明確に上目線になっちゃったので、オレンジの水平線を超えてくると戻りすぎなので2番天井を待つということになってくる。
ロングシナリオ
トレード日誌
挑戦すりゃ負ける日もあるよ。損切り10pipsで挑戦できたんだから儲けもの。
17時
朝の時点では1本目のオレンジの水平線は節目として見えなかったんだけど、1時間足で大きくしてみるとまあ、節目っちゃ節目かな?ということで止まってるっちゃ止まってるなという感覚でいる。
今は間違いなく1時間足2番天井ではなくて、ただ1時間足も2本目のオレンジの水平線割ったら下目線になるなあという感じはある。
緑の水平線で止められやすいから、その後の戻り売りを狙う感じになるかと考えている。
18時40分
ここか
18時40分
15分足
これが抜けてくるようならばエントリーをする。5分足をみて抜けたよね確認をしよう。
心は落ち着いてて、「挑戦しよう」という気持ちになっている。
18時40分
5分足
これが戻り売りが入って陰線が着き始めたところでエントリ。このまま上昇していっちゃうとなし。
18時56分
5分足
この辺りでエントリしたい。5分足の戻り売り入ったんじゃないって思ってる。
だけど、赤水平線割ってからにしようと思ってまだ待ってる。
19時05分
1分足
1分足二番天井ネックラインからエントリすればよかったのに、オレンジの水平線割ったところからエントリした。
そして2分陽線が出て、やっぱり赤水平線割ってからがよかったかなあと思ってる。
まあ、いいか。1本目のオレンジの水平線を越えるまでは戻り売りを狙っていきたい。
あとはローソク足の上下に一喜一憂するのではなくて、ダウ崩れまで持つことになる。
21時21分
15分足
赤水平線の上に損切りを置いているけど、これ損切りにあったら次は完熟エリアのエントリパターンにシフトする。
つまり1時間足ではネックライン抜けたのに下落していかず、もう一度上を叩いてくるパターンが来ることに備えていく。
また、赤水平線をこえて損切りに遭うまではここで反転する可能性もあるので、赤水平線より下で利確するということは絶対にしない。
21時26分
5分足
これで損切りマイナス10pips 損切りはこのイメージ
21時30分
5分足
GDP指標発表
これはエントリするのきっついな。
もし、オレンジの上に損切り置いてても引っかかってそうな・・
緑の水平線も割ってきてエントリしたいっちゃいたいんだけど、抜けた確認とかどうしたらいいもんか。。再エントリどうしよう。
損切り幅60pipsもある=オレンジの水平線まで戻ってきたら?とも思ったけど、4時間足がもう準備できてるんだよな。
22時55分
5分足
エントリポイントここだと思ってエントリするとすごい負けが多い。
抜けたよね確認は5分足が抜けてからのダウを形成するところで考えるんだけど、これは髭で止められているので、今ようやく5分で抜けたなというところになる。
後から考えてみると白矢印のローソク足でエントリできなかったけど、赤水平線とオレンジの水平線を割ったところがエントリポイントになるから、そのあと戻ってきたところでエントリをしなきゃいけないんだろうな。
これがどうしても緑の水平線で止められたって思っちゃうから手が出なくなる。
23時08分
5分足
さっきのポイントは結局ヒゲで収納されてそのまま上に上昇することもあるのでナイス回避。
で、この後どうするって感じ。もう戻りつけちゃってるからもうさっさと入れって感じかあ。
入れないなあ。
23時57分
4時間足の優位性なら売りを狙っていきたい。
1時間足が緑の水平線を割るの、割らないのでエントリチャンス逃しちゃったんだけど、明確に抜けたので、1時間足は波の途中
23時57分
15分 5分
4時間・1時間は下で15分足戻り売り、5分足は攻防ラインが出来ている
0時13分
1時間5分
15分足の戻り売りで5分が斜めは抜けたけど、水平では止まったなあというところでどうしたもんかと思ってる。
この後寝てしまうので、15分足の戻り売りでずっと6時間日足のサポートラインまで伸びていってくれたらいいんだけど、1時間足が戻り売りをつけるとなると再々エントリチャンスがなくなる。
15分足の戻り売り=1分足ダウ崩れまでホールドするっていう世界なんだよな。
4時間・1時間足の戻り売り、特に寝る前は4時間足の戻り売りを狙おうと思った。
0時20分に就寝
0時30分
15分5分
就寝しようとしたら攻防ライン勢いよく下抜けしてくるので「なんだよ、抜けてきたか」と思ったら赤水平線で止められた。
ギリギリまで起きてしっかりチャートと向き合えていると思う。
そしてこのローソク足で15分の戻り売りのシナリオ崩れ。本当は後15分待って15分足がヒゲで収まる実体収納型か見なきゃいけないんだけど、今日はもうおしまいにする。
翌朝
自分が寝たところがしっかり起点となってその後下落していってないので、決着がついたところとして判断は正しかった。
ユーロドル
環境認識
週足は1本目の青の水平線がレジスタンスとして機能していて止まりやすい。
月足戻り売りエリアで上が堅いっていうのはよくわかった中で、週足は高値超えて上目線という勢力も必ずいる。
そして今下落しにくいのは週足のMAが原因なのかなあという気がしてきた。
日足は高値切り下げの2番天井となって黄色の水平線でサポートされるのか、抜けてくるのかというのが焦点になるが、、微妙だな・・素直に見たら割ってるか。
ということは1本目の黄色の水平線が戻り売りが入りやすいということになり、昨日戻り売りが入って2本目の黄色の水平線=前回安値で止められているところ。
2本目の黄色の水平線が週足では押しすぎだけど押し目買いが入って止められている感がある。
ショートシナリオ
全くシナリオが立てられないので放置する。
週足の押しすぎなところからの押し目買いっていう仮説が一番ピンとくるな。だからと言ってそれを恐れていてもエントリできなくなってしまうので、出来上がったチャートの考察は程々にしつつ、4時間足の優位性があるのか・ないのかを集中して見つけていきたい。
ロングシナリオ
トレード日誌
ユーロ圏の政策金利発表が22時15分にあるのでしっかり待ってた
22時17分
4時間足押し目買い?の1時間足も押し目買い?
ということは高値超えたらいけそうな気もするけど、オレンジの水平線どうなんだろうってところ
22時17分
5分足
政策金利発表はロンギンス
ユーロ円
環境認識
ドル円・クロス円全てに言えるけど12月7日で流れは大きく変わった。
週足は安値を割って下目線で1、2本の青の水平線は戻り売り直撃エリアなのでレジスタンスとして機能しやすいが上抜けした。
日足は高値を超えて上目線。青の水平線がサポートとして機能しやすい。
日足の押しが入って週足VS日足の決着がついたと考えている。
日足は黄色の水平線で押し目買いが入りやすい。
ショートシナリオ
ショートじゃないよなあ。。オレンジから黄色まで狙ってショート、っていう場面ではないと思うんだ。
ロングシナリオ
待ちたいのはロング。
4時間足の攻防が見えるので、ここを抜けたあたりで日足の押し目買いが入ってくるタイミングも重なると結構伸びていきやすい。
抜けたところ、抜けた後の押しという2つのシナリオを想定しておく。
トレード日誌
朝からロング狙いだったけど、いい感じになってきた。
ドル円ショートでユーロ円ロング狙いでどうすっかなと思ったけど、結論は全く出なかった。
16時
4時間足のトレンドライン抜けるかなってところで1時間足が明確にトレンドラインを抜けた後の押し目買いエリアということでこれは狙いたい。
22時13分
4時間足のトレンドライン抜けたな、でも水平で抑えられてるなというところで1時間足が白線のように綺麗に押し目買いを狙っていけたらエントリしたかったんだけど、15分がわからんかった。仕方ない。
22時13分
15分 ワンボトムだったのかな
赤水平線で一度反発されて2番底付けてくれたら赤水平線越えたらエントリっていうシナリオでいけたと思うんだ。
22時半の指標発表前に買いたいんだけど、上は上で抑えられててギャンブルになっちゃうなああ。
22時26分
どう見ても4時間の2本目のオレンジの水平線がレジスタンスで1時間足の緑の水平線と斜めのオレンジがサポートライン。
22時46分
4時間の勝ち!ということでギャンブルトレードはしないので見てるだけだった。
ポンドル
環境認識
週足は下目線とかいってたけど、2本目の青の水平線超えて上目線に転換してる可能性もありそうと言ってたけど、押しをつけたのでその線も濃厚になってきた。月足戻り売りの週足下目線からの安値切り下げの2番天井をつけているところか?っていう長いスパンで見ようと思ったら急にエリアが見えた。
日足は二本の黄色の水平線でヨコヨコでそれぞれレジスタンスライン、サポートラインとして機能している。
ショートシナリオ
ロングシナリオ
高値超えたから押し目買い・・?1時間足が緑の水平線を超えたら狙っていけそうかなあと思うんだけど、局部的に見過ぎかなあ。
止まっているなら狙っていくしかないかなと思ってる。
トレード日誌
16時
これこのまま上昇していったら仕方ない。早すぎる。
1時間足2番底でもないし。
これで1時間足が上目線になったなーっていう感じはある。2番底ではないんだけど2本目の緑脳水平線を超えて間違いなく利確は入った。
16時
1時間足のダウカウントはきっとこうだなと思った。そうすると15分足がいま押し目買いエリアに入っているので、15分の押し目買いから狙っていって1本目の緑の水平線を越えなければ利確というシナリオが立てられる。
4時間足が2時間でこの足が終わるので、次の足で攻めていきたい。
ポン円
環境認識
ドル円・クロス円全てに言えるけど12月7日で流れは大きく変わった。
週足はひげを抜いたら安値を割ってからの全戻し、ひげを入れたら上目線継続で2本目の青の水平線がサポートとして機能して上昇ということになる。
最高値付近にいるのでどちらの見方でも止められやすい。
日足は上目線。週足の前回安値=1本目の青の水平線で止められている。黄色の水平線で押し目買いが入りやすい。
ショートシナリオ
オレンジの水平線を割ってからの戻り売りというのをシナリオに考えておく。
日足では上昇トレンド中なので黄色の水平線でサポートされやすい。
ロングシナリオ
トレード日誌
豪ドルドル
環境認識
週足は高値を超えて押しをつけているところで青の水平線は押し目買い直撃エリア。
日足は安値を割って下目線。黄色の水平線で戻り売りが入りやすい。
週足の押し目買いを作るまでにあと2、3週間かかりやすいのでその間に日足の戻り売りをもう1回してくる感じかなと思ってる。
ショートシナリオ
4時間足3番天井で上が堅いんだろうけど、節目がないんだよな。
日足の節目なら黄色の水平線までいってほしい。
オレンジの水平線で止まったいうにはちょっと上抜けたりしてるし、まだよくわからない。
ロングシナリオ
トレード日誌
豪ドル円
環境認識
ドル円・クロス円全てに言えるけど12月7日で流れは大きく変わった。
週足は上目線で押し目買い直撃エリアを下抜けし全戻し。最高値エリアに到達しているのでレジスタンスされやすい。
日足は2本目の黄色の水平線を超えて上目線っていうのを優先させたい。
このあたりは日足ブレイクになるのでロングは難しくなる。
ショートシナリオ
安値を割ったので基本は戻り売りを狙っていく。
2本目のオレンジの水平線で戻り売りが入りやすいとも思えるけど、1本目まで戻す可能性も考えておきたい。
2本目の黄色の水平線は日足のサポートとして止められやすい。
ロングシナリオ
トレード日誌
ドルカナダ
環境認識
週足は下目線。
週足ではここは止めにくるだろうなあというところで上は堅い。
日足は上向きなので押し目買いを狙っていく。黄色の水平線で押し目買いが入りやすい。
ショートシナリオ
ロングシナリオ
綺麗に高値を超えたので押し目買いを狙いたい。黄色の斜めのラインも抜けてきているので日足の方向と同じだし狙っていきたいとは思っているが、実はそんなに美味しい相場ではないと思ってる。
オレンジの水平線で止まってくればロング。明確に追随した後なので5波なのかなあ。ここで止まってくるともう2番天井つけた後の押し目買いかあというのはある。
最高値は週足の戻り売りが入りやすいので、高値を超えないというリスクがあることは頭に入れておく。
トレード日誌
カナダ円
環境認識
ドル円・クロス円全てに言えるけど12月7日で流れは大きく変わった。
週足は下目線に転換して全戻し。
日足は上目線で黄色の水平線で押し目買いが入りやすい。ということはまだまだかかる。
ショートシナリオ
安値を割って戻り売りを狙いたい。オレンジの水平線まで戻ってきたらショートをする。
黄色の水平線がサポートとして機能しやすく、1時間足はおそらく緑の水平線を超えたら上目線になるのでその後の反転を待てばいい。
ロングシナリオ
トレード日誌
今日の気づき
チャートを凝視するのはそこじゃないってところがわかったら、そこでずっとみるのはやめよう。疲れるだけだから。だいたい「抜けたか、抜けてないか、、」みたいなところで凝視しちゃうんだけど、抜けた後の確認でエントリするんだから抜けたね、よしってところで変なところで凝視する癖は改善していく必要がある。
今この瞬間の機会の流れを得ようとしているという信念がだいぶ浸透してきている。挑戦しないと勝ちは得られないし、挑戦すれば負けることもある。負けてもすぐに気持ちを切り替えて次の機会の流れを捉えようとしている自分がいる。
これはトレードは危険・損切りに遭いたくない・勝ちたいといった古い信念の非活性化がうまくいっている証拠だ。
コメント