10月23日トレード日誌

目次

カナダ円

4時間足の優位性があるとは思うんだけど、1時間足がどうなのってところで、トレンドラインも効いてるのがわかる。右肩が小さいバージョンかなあと思いつつ今日はカナダ円ばっかり見て行こうと思ってる。

いいところでエントリしたしテクニカルも出たと思ったんだけど、それでも戻り売りが入らず逆行して損切り。15分のダウ崩れまで持つっていうホールドのルールは守れた。

時間経過して当初の環境認識が崩れてきて「んー、どっちもあるな」という時に当初の環境認識に固執しているとギャンブルトレードになるっていう経験をしている。

4・1

4時間足の優位性は出ていると考えている。

日足で見ると青水平線が日足のトレンドラインの裏確認と見られるので、黄色水平線の他に青水平線でも止められやすいのでこれは止まったと見ている。

1時間足が素直に見るとネックラインは2本目の赤の水平線でここを割ったらエントリっていうシナリオは持っておきつつ、黄色やトレンドライン近くでエントリすることを考えると、15分足の下落トレンドスタートで行きたいなあと考えている。

15分

10時15分

この下落どこで終わる?と考えると1本目の赤の水平線で終わるので、15分足はこれは上目線になったと考える。

セオリーでは下落が終わって15分は上目線になって1・3・5波ときたあとに「あれ、やっぱり上行かないな」ってところからの下目線転換でショート。

今回はネックライン割れからエントリしたい。理由はトレンドラインがあって1時間足では割ってからの戻り売りという見方も斜めでできるから。理想は白線のようにきてくれると無茶苦茶いいなあ。そしたら1本目の赤水平線からエントリできる。

15分

15時50分

白線のような動きになってきてるな。

こうなるとオレンジの水平線を割ったところでエントリになるのでオレンジの水平線にアラームをかけておく。

15分

16時00分

白矢印でエントリ。あ、16時か・・騙されてしまったかもしれない。

割ったところでエントリしたつもりが注文確認って画面で止まってて矢印のところでエントリになった。

早くエントリしないとどんどん下落していっちゃうって思わせる動きをしてきたんだけど、自分がエントリした途端に止まって若干戻っていった。そういうローソク足の動きは気にしないようになりたい。

15分

16時00分

1時間足で見ると自分は1本目に緑のトレンドラインを引いて裏確認してからの15分2番天井というつもりでエントリしたけど、2本目で引いてる人たちからするとトレンドライン抜けってことになってより注文が集中しやすいところだった。

15分

16時45分

おっし、抜けてきた!

この後は15分ダウ崩れまで持つこと。さあ、ホールドの練習だ!

15分

17時20分

ホールドの練習だ〜・・・

損切り位置はまだずらしていない。

4時間足のトレンドライン内に収まって上昇トレンドが逆に発生するんじゃとか考えるけど、予想は全て意味ないからっていうのを今一度確認しておく。

4時間も1時間も安値を割っているから戻り売りを狙って高くなったら売られやすいっていうのを再度確認したら、ローソク足1本がどう動くかは関係なくて損切りが堅いところにあるかどうかを確認したらそれでいい。

15分

18時10分

損切りされてた

チャートを見なかったのでホールド時のストレスはなし。

損切りタイトに入れすぎなのかなあと思いつつも、斜めも効くかもしれない・黄色も効くかもしれないとかやってるとどんどん損切り幅が広くなってきちゃうのでここまできたら諦めるってところに基本は置いておきたい。

ただ、先週の豪円も今回のカナダ円も爪引っかけられてるんよね。

あと1pips離していたら損切り引っかからなかったってのはなんなんだろ、まじで。

それはまあいいとして、ここで入ったらいいよねってところではエントリできてるし、抜けたんじゃねーのかよ=テクニカル通りではない動きだったってことでこの後トレンド転換する可能性があるので損切りしてよかったという結末になる可能性も高い。

4・15分

18時40分

完熟エリア、二回目のエントリはどこでする?って考えると白丸で囲んだところが諦めるところ=1本目の赤水平線なんだよな。

15分で見ると明らかにオレンジの水平線で押し目買い入りやすいっていうのもわかる。
ただ、4時間足これ優位性もうないんじゃっていう感じになってきちゃったなあ。。小さくダウカウントすると高値を超えて角度の浅いトレンドラインに止められているんじゃないのっていう見方もできる。

白線のようにダウカウントして戻り売りを狙ってたんだけど、これ高値超えて上目線って勢力が多くなったんじゃね?って思ってる。

この環境認識を見誤ったところで下位足に落としてエントリするとめちゃくちゃ負けるんだよな。

4時間も1時間も15分も安値割ってきているので下なんだけどな〜〜って思いつつもうまく下落していかないのはこの4時間の環境認識で上派も強くいるんだろうなあ・・

15分

18時48分

完熟エリアを信じて二回目のエントリ

5分足で上昇が諦めるところ=1本目の赤水平線でエントリしようかと思ったけど、オレンジの水平線で15分足は押し目買いが入りやすいと考えられるので、

そのオレンジの水平線を割ったところでエントリした。そしたらひげで騙されてる感じになってる。

15分全戻しだからここから2番天井の〜ってやりたくなるけど、4時間が時間経過十分なのでここは白線が諦めたところでエントリしていきたい。

そしてエントリした直後にやっぱり4時間高値超えてるかもしれなくてトレンドラインに支えられているかもとか、思いつくんだけど、そうかもしれないんだけどそうだったら損切りに遭うだけなんだよね。

最後まで諦めないで戦いたい。相場はコントロールできないので後は見てるだけとか、ルール通りやるだけっていうのもわかるんだけど、そのルール通りやるためには諦めない覚悟っていうのが必要だと思うんだよね。10月20日のトレード日誌読み返してたら、「絶対勝つんだっていう気持ちがあればもういいやという気持ちにはならない」って書いてあった。

15分

19時30分

抜けろっっって思ってる。でも、やっぱり感情はそんなに湧いてないな。

それよりオレンジの下でエントリできてよくやったと思ってる。すぐに伸びていかなかったりオレンジの水平線で止められてくるので騙されたかっていう気持ちも湧いてきた。

ドル円が149.98で150円になったら一斉に売りが入ってくる可能性があるので適当なところに水平線引いてアラームをかけた。この場合はダウ崩れじゃなくてすぐ切ってしまおう。

15分

20時15分

あー切ったほうがいいのかなあって思う。今なら2,3pipsプラスで終われる。

っていう考えが浮かぶんだけど、「どこがダウ崩れ?」って自問すると全然ダウ崩れじゃないんだよね・・

今回もそうなんだけど2本目の赤水平線を割ってきているので、「お、きたか?」って思わせてからこうやって急反発してくる時の対応が課題かもしれない。

15分

20時19分

こうやってどうするか、、って時に逃げ遅れると即上昇してくる。

おそらく逃げてる人多いんだろうな。

そしてこのオレンジの水平線は戻り売りが入りやすいので、逃げずにいたいっていう勢力もいる。この含み益が解消されて、これから含み損になるか、、どうか、、ってところも嫌なもんだ。

マイナス3pipsくらいで逃げておこうかなって思うよね。そして、どうしようかなと考えていると含み損が一気に膨らむ。

じゃあ、もうやめとこうとオレンジの水平線=戻り売りが入りやすいところで抜けてきたからと決済するとひげで戻されたりして、なんやかんやしてどんと下落することもある。

つまり、予想するなって話しだな。

15分

20時40分

超切りたい!今ならマイナス2pips!

ここは5分だと明らかに流れが変わって上昇していきやすい。15分のダウ崩れまで持つっていうルールだとここは戻り売りが入りやすいエリアでダウ崩れではないんだよな。

FXは節目節目と言われているように、節目超えたら一気に上昇したり、下落したりする。でも、なぜ自分がエントリすると節目割ってるのに逆に反発するんだっていうのもよくある。


15分

21時40分

切らずにホールドしてたら赤水平線で高値が見えてきた。

そしてオレンジの水平線がサポートとして機能しているっていうのもわかる。

5分足で見るとオレンジの水平線が押し目買いエリア。

15分はちっとトレンド出てない。これ損切り1本目の赤水平線の上に損切りずらしたほうがいいのかなあ。。


15分

21時42分

とか悩んで目を離した2分の間にめっちゃ押し目買いが入ってきた。

うーんって思うけど、1時間足の損切りは間違いなく黄色の水平線なのよね。これ放置して寝よう。


15分

翌朝

抜けたんじゃねーのかよっていうところで反発されて負けてた

悔しいのはどっちの損切りもビタで引っ掛けられてるってところ。

結局、4時間足戻り売りエリアじゃなくて4時間足のブレイクを狙ってたんだろうなあ・・


4・1

4時間足が安値を割ったら戻り売りエリアで1時間足がこのカウンターラインを割ったらこの上昇が終わると思って、エントリ

これは良かったと思うんだ。

ただ、よくなかったのが4時間足戻り売りエリアに固執して、左の画像のようにトレンドラインを作っているという可能性をわかってたのに、それでも安値割ってるしなとショートを狙っていったことかなあ。

高値超えて押し目買いにも見えなくもないとも思ってたんだけど、波のサイズ的には戻り売りが優先だと思ってたら、見事に戦争されて巻き込まれてしまった。

環境足がどっちにも見えるってのはトレード足戦争するってことよくわかった。


あと、一回目がうまく下落したので次の下落でさらに下落すると思った。

見事に止められてしまった。

豪円

いきそうでエントリしちゃいそうな危ない通貨ペア。という認識がある。

今日の通貨ペアはいきそうでエントリすると負けまくるっていう可能性もあってギャンブルになりそうで、それで「いきそうだから取りたい、取り逃がしたくない」っていう気持ちがすごい強く出る。

4・1

4時間足がオレンジのように「安値割ったから戻り売り」って考えるとめちゃくちゃショートしたくて緑の水平線を割ったら下落していきそうって思える。

1時間足右から2本目の時はグググって一気に下落してきたので、「この後緑の水平線割ってくるじゃ」っていう気持ちで割ったらエントリしないとダメかなあっていや、でも嫌だなあって考えてた。

嫌だなっていうのは、オレンジで見てないで白のようにダウカウントして見てたので、「調整入ってるんじゃね?」っていう見方もあるなあと見てた。

15分

15時50分

この白矢印が上の朝の感じで嫌だなあっていうところ。嫌だから割ってすぐにエントリしないで様子を見てたら終値は緑の水平線中で収まってその後止められていった。

ナイス騙し回避。

15

19時10分

白縦線のところで上記のようにナイス騙し回避とかやってチャートを見なくなったらその次の足から下落が始まってるし。。

カナダ円ばっかり見てた。

15

20時24分

何気なくチャートを開いたら、豪円もステルスにやられてるな、、なんでこの上昇が始まってるのかわからない。

その他の気づき

トレード日誌を読み返してて気づいたことは、プラス20pips含み益でてからの損切りっていうのが辛いみたいだ。

エントリ直後に逆行して損切りされてっていうのが全然ない。これだけでもまず進歩だな。

エントリしてからすぐ伸びることは期待せずじっとホールドしていると思った方向にプラスが出ることがかなり多い、そしてその後に「節目を抜けて、よっしゃ!」って思ってからの全戻し・損切りってパターンを最近くらってる。これ節目で止められてきたら、逃げるっていう選択肢もあるんだけど、抜けてきてるから全戻しまで耐える理由ができちゃうんだよね・・

仕方なくね?って今思ってるんだけど、どうなんだろうか。

これを下手なところで逃げているとまじでただのびびり決済になっちゃう、全体のトレードの数%が大きく結果を伸ばしてくれる、そしてそのトレードは次のトレードかもしれないってことでしっかりルール通りホールドをしよう。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次