ドル円

上昇トレンド
並行チャネルを下抜け
日足でも見えるくらいボックス収縮中

4時間足収縮中
1時間足が4時間足の中で斜めに収縮中
ロングなら抜けて押しをつけて2本目のオレンジ下限あたりからしたい。
ショートは白丸のあたりから狙う
ユーロドル

安値割って下目線
日足の初抜け・初押しの場面でもあったので1時間足のカウンターラインは残しておこう
前回安値付近なので利確位置として節目となるのでこの辺りで買い戻しがあってもおかしくない

4時間足 安値付近でボックス形成中
1時間足はボックスの中央で収縮しているけど、他の波のサイズ感と比べるとちょっと収縮が足りないので午後以降まで待つ形になる
攻防線が見えてくるまで待つ
ユーロ円

前回高値を超えて上向き
トレンドラインは加速しているので一度利確が入ってきて黄色のトレンドラインでサポートされるかというところでサポートされた

押し目買いを狙うところトレンドラインに支えられるかどうかを下位足での反転をきっかけにみたい。今のところ支えられて、4時間足が上に反転するのは2本目のオレンジ
1時間足は上目線になってからの安値更新して下目線。収縮しているけど、短ければ次の緑上抜けからのリターンムーブでロングエントリー。長ければ上抜けでリターンムーブまたずにエントリーかな。
ポンドル

安値割って下目線。実質トレンド転換はオレンジの水平線を割ったところというのは明確だった

4時間足が戻り売りをされ易いところまで戻ってきた。日足も下抜けているので日足・4時間足のトレンドフォローを1時間足で狙いたい
1時間足は収縮並行チャネルの下抜けでショート。
緑の水平線を上抜けてくるようならばリターンムーブでロング
結局水平線とカウンターラインのアセトラの形になりそうだ
ポン円

上目線
意識されてそうなところで止まっているのでこの辺りで押し目を作る可能性はある

4時間足は安値で収縮してからトレンドラインに沿って上昇し始めたので、1時間足で戻ってきてからロングエントリー
豪ドルドル

下目線 戻り高値で止められて三尊を作って下落
上昇に対して全戻しした

4時間足は明確な高値を超えたので上目線。戻りを待ってロングエントリー
1時間足も同じ見方ができる。高値付近で収縮してそのまま上に行ってしまうことも考えられるが、それは仕方ない
豪ドル円

上目線 フィボ0.382で押し目買いエリア

4時間足 収縮して上抜け
1時間足の戻りを待つ
ニュージードルドル

上昇に対する全戻しした後、さらに安値を割ってきた

4時間足の戻り高値で止められている、上抜けしてもトレンドラインがあるのでロングはしばらく無理そう。
日足が安値割っているので戻り売りを1時間足が反転したら狙うところ
ニュージードル円

上昇に対する半値でサポートされている上目線

4時間足が日足押し目買いエリアで収縮している。
上抜けしたらロングエントリー
まとめ
クロス円が押し目買いを狙えるようになってきました。あとは下位足でのタイミングです。
本日は20時よりBOE政策金利&声明発表があるのでポンドはちょっと注意です。
指標が重要かどうかは羊飼いさんのブログの評価を参考にファンダメンタルを何も知らない僕が判断しています。
https://kissfx.com/article/fxdays20220531.html
コメント