まとめ
みんかぶのサイトが見れないので、経済指標の更新はまた明日やります。
とりあえず今日18時からユーロの実質GDP速報があるので今日はこの指標のみ注目です。
ドル円・クロス円は戻りすぎでちょっと様子を見たく、ユーロドルが綺麗な戻り売りを作ってくれたらいいなと思ってます。
カナダドルはどうしよう・・・買いたいな、、日足のレジスタンスの4時間ブレイクなのは分かってるんだけど、1時間も15分も上に張り付いてるんだよなあ。。明らかにいつものルールとは違うんだけど、見える化流ではあるってのはわかる。
今週注目の指標は
- 07/24 22:45 アメリカ・PMI(購買担当者景気指数) [製造業PMI(速報値)]07月
- 07/25 16:20 インドネシア・インドネシア銀行7日ものリバースレポ 07月
- 07/25 17:00 ドイツ・Ifo景況感指数 07月
- 07/25 21:00 ハンガリー・ハンガリー中銀政策金利 07月
- 07/25 23:00 アメリカ・コンファレンスボード消費者信頼感指数 07月
- 07/26 10:30 豪・消費者物価指数 [前年比]第2四半期
- 07/26 23:00 アメリカ・新築住宅販売件数 06月
- 07/27 03:00 アメリカ・FRB政策金利(FOMC) [上限金利]07月
- 07/27 21:15 ユーロ・ECB政策金利 07月
- 07/27 21:30 アメリカ・実質GDP(速報値) [実質GDP]第2四半期
- 07/27 21:30 アメリカ・耐久財受注(速報値) [前月比]06月
- 07/27 23:00 アメリカ・中古住宅販売成約指数 06月
- 07/28 時間未定 日本・日銀政策金利 07月 2023/07/28 21:30 アメリカ・雇用コスト指数 [前期比]第2四半期
- 07/28 15:00 スウェーデン・実質GDP 第2四半期
- 07/28 21:30 アメリカ・PCEデフレータ [PCEデフレータ・前年比]06月
- 07/28 21:30 アメリカ・雇用コスト指数 第2四半期
このうち、黄色の線で引いた指標に関してはポジションを手仕舞いしておきます。
僕が指標発表前にポジションを手仕舞いするのは、雇用統計(全通貨ペア)、アメリカ消費者物価指数(全通貨ペア)、各国政策金利発表(各通貨ペア)の時です。他の指標は、注文の集中が期待されるのでエントリタイミングとして考えていきます。
7月28日日本の政策発表は大体11〜13時が目安となっています。
また、下記市場は休場となります。
指標が重要かどうかはみんかぶfxさんの経済指標カレンダーの評価を参考にファンダメンタルを何も知らない僕が判断しています。
https://fx.minkabu.jp/indicators
ドル円
日足は安値を割って戻り売りが入った。その結果安値切り上げとなったので、「日足安値切上げからの週足押し目買い」というシナリオも顔を出してきた。1本目の黄色の水平線を超えてくるとそのシナリオが完成となる。
今の所日足下向き5波終わった感じがするので日足的には調整に入るエリアとなる。
4時間では安値を割って下目線の後に全戻しして直近は買いが強い。オレンジの水平線では押し目買いが入りやすいが、日足が安値切り上げ2番底ならば4時間足は押し目買いエリアまで待つので、買いに行くところでもない。
上図参照ショートシナリオ
4時間足は下目線だけど全戻しなので、ここから4時間足が2番天井を作って「やっぱり上いかないよね」というくらい待ちたい。
1時間足は高値を超えて押し目買いエリアだけど特に上位足で優位性があるところではないのでエントリはなし。
下図参照ロングシナリオ
ユーロドル
日足は上目線で次5波?と考えられるので狙っていきたい。
黄色の水平線を割ってきてこの後、上昇するのか下落するのか結構ポイントになりそう。
4時間足は明確に安値を割ってきているので下目線。勢いはどうだろう、、流れが急に変わったので次戻り売り狙っていけるのかな。
上図参照ショートシナリオ
4時間足は高値を超えてからの安値割れなので戻り売りを狙っていきたい。日足の節目を割ったのでここで「止まった」と判断されたら前回安値を割ってくる可能性が出てくる。1時間足は緑の水平線を超えて上目線、オレンジの水平線が半値戻りでピッタリ止まっているので、2番天井を待ちたい。
下図参照ロングシナリオ
ユーロ円
日足はトレンドラインも2本目の黄色の水平線・ネックラインも割ってきたので下目線に転換したところと思った矢先、全戻し。
まだ下目線とは言い難いが、一応割って入るし、トレンドラインがレジサポ転換しているので「どっちかというと下を狙いたい」と考えている。
上図参照ショートシナリオ
安値を割ったので戻り売りを狙っていきたい。水平で考えるとだいぶ深く戻ってきたと考えて、ここから4時間足で見える2番天井を待つことになるが、斜めで戻り売りを形成していると考えると1時間足2番天井からの下落でショートをしていける。
4時間足2番天井まで待つか、1時間足2番天井でいいのか、という答えは今でないのでこの後の機微を見ていくしかない。
まずは1時間足が緑の水平線を超えて上目線なのでネックライン・2番天井を作って欲しい。
下図参照ロングシナリオ
ポンドル
日足はトレンドライン割ってきたが、1本目の黄色の水平線で止められているので、トレンド終わった?まだギリ支えられてる?という攻防が起きているところ。
4時間足は明確に安値を割ったので戻り売りを狙うことになる。次が5波と考えるが1本目の黄色の水平線がサポートとして機能する。
上図参照ショートシナリオ
安値を割ったので戻り売りを狙いたい。黄色の水平線が日足の節目で日足で見てもトレンドラインを割っているし、「どっちかっていうと売りだよなあ」という感じはしている。
1時間足が2本目の緑の水平線を超えて上目線になり、1本目がネックラインとして機能しそうでこれから2番天井を作る。
リスク対策としては15分で手放しに伸ばすところではなくて前回安値を割るまでは5分足だう崩れで決済するつもりでエントリする。
下図参照ロングシナリオ
ポン円
日足も4時間足も収縮からの下抜けたので方向は下目線。
上図参照ショートシナリオ
全戻しに近いくらい深く戻してきているので4時間足でも見える2番天井を待ちたい。
ユーロ円の方が斜めのレジサポが効いてるように見えるので狙っていきたい形で、ポン円は「なんでここで止まる?」と止まりやすい理由がよくわからない。
ボックスの真ん中は止まりやすいっていうのはわかる。
下図参照ロングシナリオ
豪ドルドル
日足は2番天井から安値割れと見るには小さいんだけど、明らかに黄色の水平線で売り・買いの攻防が行われていて売りのエリアに入ったところなので日足は下目線。
4時間足は明確に安値を割ったので戻り売りを狙っていきたい。
上図参照ショートシナリオ
明確に安値を割ったので戻り売りを狙いたい。オレンジまたは黄色の水平線で泊まりやすい。
1時間足は緑の水平線を超えたら上目線になるのでその後の下目線へ転換するところを狙いたい。
下図参照ロングシナリオ
豪ドル円
日足は安値を割って戻り売りが入りやすい、またはまだ波の途中の可能性もある。
4時間足は明確に安値を割ったのでオレンジの水平線あたりまで戻って止まってくれるとわかりやすい。
上図参照ショートシナリオ
4時間足は安値を割ったので戻り売りを狙いたい。
オレンジの水平線まで戻ってくるととてもわかりやすい形になる。
1時間足は緑の水平線を超えて上目線に転換している。
下図参照ロングシナリオ
ドルカナダ
日足は黄色の水平線でレジスタンスされやすいが日足でも微妙に上抜けしたか?というのが見える。週足の大きな流れは下。
4時間足はもっと顕著に上抜けして2本目のオレンジの水平線で押しを作った。
上図参照ショートシナリオ
下図参照ロングシナリオ
難しい・・4時間足は高値超えて押し目買いエリアで1時間足も2番底からの高値超え
なので買い優勢なのはわかるんだけど、1時間も4時間もブレイクで日足のレジスタンスがあるのであまりやったことないエントリポイント
カナダ円
日足は2番天井からの高値切り下げなのか、2本目の黄色の水平線でサポートされて上目線なのか、とどっちの勢力もいる中で2本の黄色の水平線の真ん中にいるのであれやすいと考える。4時間足では安値を割ったんだけど深く戻しすぎている。
上図参照ショートシナリオ
安値を割ったので戻り売りを狙いたいが、ほぼ全戻し。
4時間足で見えるくらい2番天井を待って、その2番目で1時間足の下落トレンドスタートするところを狙っていきたい。
しばらく待ち。
下図参照ロングシナリオ
ドルスイス
日足は週足の戻り売りが入った形になって下目線。2、3本目の黄色の水平線あたりで止まりやすい。
3本目は節目というには微妙なんだけどここが半値なので意識されそうかなと思って引いたが、そこにもまだ届かないところで高値を作ってきた。ここは特に止められるようなところじゃないが、どう見ても新たな高値だな。
4時間足はオレンジの水平線を割って戻り売りを狙いたいが全戻ししてきたので直近は買いが強く、オレンジの水平線で止まってくるなら買いを狙いたいと考えてる。
上図参照ショートシナリオ
下図参照ロングシナリオ
高値を超えて押し目買いを狙いたい。
2本目のオレンジの水平線で止まってきたらわかりやすい。
今日は待つことになる。
コメント