9月13日環境認識

目次

まとめ

今日は21時半から消費者物価指数の発表があるので、とりあえずそれまでにポジションは解消しておきます。

4時間足が高値を超えてきて日足付近にいるので、無理をするところではないかなと思ってます。

ドル円ユーロドルユーロ円ポンドルポン円
売り
買い
本日の監視通貨ペア
豪ドルドル豪円ドルカナダカナダ円ドルスイス
売り  
買い
本日の監視通貨ペア

今週注目の指標は

  • 09/12 15:00 英国・ILO失業率 07月
  • 09/12 18:00 ドイツ・ZEW景況感指数 09月
  • 09/13 21:30 アメリカ・消費者物価指数 08月
  • 09/14 21:30 アメリカ・小売売上高 08月
  • 09/15 22:15 アメリカ・鉱工業生産指数 08月

このうち、黄色の線で引いた指標に関してはポジションを手仕舞いしておきます。

僕が指標発表前にポジションを手仕舞いするのは、雇用統計(全通貨ペア)、アメリカ消費者物価指数(全通貨ペア)、各国政策金利発表(各通貨ペア)の時です。他の指標は、注文の集中が期待されるのでエントリタイミングとして考えていきます。

また、下記は休場日となります。

  • 9月18日(月) 日本

指標が重要かどうかはみんかぶfxさんの経済指標カレンダーの評価を参考にファンダメンタルを何も知らない僕が判断しています。

https://fx.minkabu.jp/indicators

ドル円

週足・日足

週足は上目線で前回高値で止められたのか・抜けてきたのか微妙だが素直に見ると抜けている。

ということは2本目の青水平線はサポートとして機能されやすいと判断する。

週足の資金がズドンと入ってきたところがレジスタンとして機能しているので1本目の青水平線を引いた

日足は青の水平線を超えて高値を超えて上目線。

黄色の水平線を超え、週足のレジスタンスラインに止められているので、日足では黄色の水平線で買いが入り、今後はサポートラインとして機能しやすい、また移動平均線にタッチしているので支えられやすいところになる。

上図参照ショートシナリオ 

4時間足は安値を割って下目線、戻り売りを狙う。

オレンジの水平線が都合よく見ればフィボ0.618で都合よく見れば節目もなくはないって感じで、節目としてはそんなに堅くないっていうのが懸念点。

要するにみんながそこ堅いと思ってるかどうかって話しが弱いって気がする。

1時間足が波のサイズに注意しながら白線を何度か描いたらおそらくこのサイズかなと思う。お昼過ぎに緑の水平線割ったらショートかな。

でも、なんか違うと思っているのは昨日の21時半にトレンド転換してるんじゃね?ってことだから2本目のオレンジの水平線や黄色の水平線では買いに注意

下図参照ロングシナリオ 

上) 4時間足 下)1時間足

ユーロドル

週足・日足

週足は1本目の青水平線がレジスタンスで、2本目の青水平線がサポートとして機能すると考えられる。

上か下かっていうのはダウカウントが微妙でちょっとわかりにくい。

日足は安値を割って下目線

2本の黄色の水平線で戻り売りが入りやすい

4・1時間足

上図参照ショートシナリオ 

下図参照ロングシナリオ 

基本は2本目のオレンジの水平線に押してからの買いを狙っていく。

黄色の水平線がレジスタンスとして機能しやすいのでここからは放置する

時間が経過して、やっぱりオレンジより下にいかないってなれば買いを考えていくけど、直撃エリアなのでチャートを見るだけでいい気がするな


ユーロ円

週足・日足

週足は上目線1本目の青水平線がサポートとして機能している。

週足のトレンドラインを抜けてくるとこの上昇終わる?という示唆が見えてくるので、トレンドライン下抜けたけど水平線超えているところは揉み合いやすい。

日足は2本の黄色の水平線の中でレンジ。

上図参照ショートシナリオ 

下図参照ロングシナリオ 

4時間足は高値を超えたので買いを狙っていくことになる。

2、3本目のオレンジの水平線まで押してきたらロングするのでそれまで待ち

1本目のオレンジの水平線が日足でも見えるので高値切り下げの三尊とも考えると、1本目のオレンジの水平線はレジスタンスとして考えられる

上) 4時間足 下)1時間足

ポンドル

週足・日足

週足は1本目の青水平線を安値に入れるかどうかって考えると小さいので入れないと判断して高値を超えたので上目線か、、またはやはり1本目の青水平線を割ったので下目線、小さいけど三尊に見える。

2本目の青の水平線がサポートとして機能する。

ただ、週足上昇トレンドラインは下抜けしてきているし、深く押してきているので「トレンドは終わった?」という示唆や深く押してきているので、週足は売りが強い

日足では安値を割って下目線。2本目の黄色の水平線で戻り売りが入りやすい。

4・1時間

上図参照ショートシナリオ

安値を割ったので戻り売りを狙うことになるけど、どうかな、日足の売りなら黄色の水平線近くで行いたいはず。

基本的に日足ボックス内での動きなのでリスクが高いなと感じている。

下図参照ロングシナリオ

上) 4時間足 下)1時間足

ポン円

週足・日足

週足は前回高値を超えてさらに上昇トレンドが継続している。1本目の青の水平線はサポートとして機能する。

日足は高値を超えてきたので上目線。週足の高値を超えたので1本目の青水平線がレジサポ転換して押し目買いが入る場合と黄色の水平線で押し目買いが入りやすい。

日足は黄色の水平線が売りと買いの攻防ライン

上図参照ショートシナリオ 

下図参照ロングシナリオ 

高値を超えたと判断していいかな。ヒゲでちょっとわかりにくいけど、しっかり超えてから2本目のオレンジの水平線近くで止まってきたら押し目買いを狙う。

上) 4時間足 下)1時間足

豪ドルドル

週足・日足

週足は安値を割って下目線で1本目の黄色の水平線は今後レジスタンスとして機能すると考える。

週足の資金がズドンと入ってきたところで止められていてここを抜けるかどうかが焦点になる。

日足は伸び切った先だけど、下目線。1、2本目の黄色の水平線はレジスタンスとして機能する。

斜めのラインはレジサポ転換する可能性があるので残しておく。

上) 4時間足 下)1時間足

上図参照ショートシナリオ

下図参照ロングシナリオ 

4時間足高値を超えてきたので2本のオレンジの水平線あたりで止まってきたらロングを狙っていく

黄色の水平線がレジスタンスとして機能しやすい。


豪ドル円

週足・日足

週足は押し目買い直撃エリアなので青の水平線はサポートとして堅いと考えられる

日足は明確にトレンドライン・水平線を超えて上目線に転換した。

週足・日足は上目線。しかも、どちらも初抜け・初押し

ただ、1本目の黄色の水平線がレジスタンスとして堅く機能している

上図参照ショートシナリオ

下図参照ロングシナリオ

オレンジの水平線を超えて高値を超えたと判断して押し目買いを狙っていきたい。

今午前中で1時間足が抜けたよね確認をして上昇トレンド発生したので4時間足では小さく押しをつけて行っちゃうかもしれないけど、黄色のレジスタンスラインがめちゃくちゃ効いてるからしっかりした押しまで待つ。

上) 4時間足 下)1時間足

ドルカナダ

週足・日足

週足は堅いと考えられていたレジスタンスラインを超えてきて、「あれ、週足で流れ変わった?」と感じられる。

日足では伸び切っているので押し目を待ちたい。

1本目の黄色の水平線はサポートとして機能するが抜けてきた、でもまだ上目線でMAで支えられていることになるり、フィボを当ててみると0.618でここは買いの直撃エリアと考える。

週足の押し目買いとしては2本目の黄色の水平線まで落ちてきて欲しい、そうなると日足は一旦下目線になると考えられる。

上図参照ショートシナリオ

しっかり落ちてしっかり1本目のオレンジの水平線まで戻ってきたら売りを考えていきたい。

下図参照ロングシナリオ

上) 4時間足 下)1時間足

カナダ円

週足・日足

週足は上目線、2本目の青の水平線で押し目買いが入ってきている途中。ここで止められると「週足高値切り下げの2番天井」ということが考えられてくるが、まだそれは見えない。

日足は前回高値で止められ、黄色の水平線が堅いレジスタンスラインというのがわかる。

また、トレンドラインも見えて日足はアセンディングトライアングルを作って上抜けしてきた。

週足押し目買いエリアで日足が2番3・番底ネックライン超えたとなったら、大きく伸びる可能性がある。

上図参照ショートシナリオ

下図参照ロングシナリオ

しっかり超えてしっかり押してくるところまで待つ。

上) 4時間足 下)1時間足

ドルスイス

週足は伸び切っているとはいえ戻り売り直撃エリアで日足は上目線で黄色の水平線で押し目買いが入りやすい。

日足では黄色の水平線がサポートとして機能しやすい。

週足の最後の防衛ラインが青水平線でここが資金がズドンと入ってきたところになる。

上図参照ショートシナリオ

しっかりとオレンジの水平線を割った後の戻りを待ちたい。1、2本目のオレンジの水平線で止まりやすい。

と考えていたけど、調整に入っちゃった。

しっかり割ってからの戻り売りを狙う。

下図参照ロングシナリオ

上) 4時間足 下)1時間足

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次