9月2日環境認識

目次

ドル円

日足

前回高値付近・並行チャネルのサポート下抜けからのレジスタンス転換している可能性ありのところなので、ここからのロングは危険。

4時間足が上向きなのでロングを狙うけど、オレンジまで戻ってしっかりWボトムなど作ってからロングしたい。

上) 4時間足 下)1時間足

4時間足 高値を超えて上目線。

白線のように押しをつけたらロングを狙う。

140.000の節目だし日足のトレンドラインがレジサポ転換しているようにも見えるし、ここからのロングはできない。

ユーロドル


日足

日足 安値割って斜めに収縮している。

週足も下目線なので上位足は下向きということを強く意識してトレードする。

並行チャネルを下抜けすると日足のトレンドフォローを4時間足がすることになるのでチャンス。

日足では下抜けしたとは言えないので、売るには高いところ。

上) 4時間足 下)1時間足

4時間足 安値割って下目線。並行チャネルでも下抜けしてきた。

白線のように戻ってオレンジと並行チャネルでレジスタンスされたら売りを考える。

黄色の水平線が日足の買いの損切りライン。


ユーロ円

日足

日足は高値更新して上抜け。

黄色の水平線まで戻ると日足の押し目買いが入ってくる。

上) 4時間足 下)1時間足

4時間足 高値超えて上目線。

半値戻りで押しをつけたところ。

1時間足の1本目の緑の水平線を超えたらロング。


ポンドル

日足

日足 安値を割って下目線。

今までの最安値を割ってきたので、さらに下がる可能性あり。

上) 4時間足 下)1時間足

4時間足 トレンドが加速してオレンジのトレンドラインが効いている。

戻りがつかないので4時間足ではいつ利確が入ってもおかしくないというリスクの中で下位足で戻ったら売る、収縮から下抜けしたら売るというシナリオで行くしかない。


ポン円

日足

日足でも三角持ち合いで収縮してきたかなという印象を受ける。日足のトレンドラインを引き直して今の現状に合うようにした。

金曜日の雇用統計までこのままダラダラいく可能性あり。

上) 4時間足 下)1時間足

4時間足 日足の三角持ち合いの中のすごい小さいところなので放置でいいかも。


豪ドルドル

日足

日足 全戻しして起点となった安値まで戻ってきた。黄色の水平線割ったら三尊ネックライン割れなので一段下がる可能性あり。

上) 4時間足 下)1時間足

4時間足 下目線でトレンドが加速している。

4時間足は伸び切っているから戻りをつけてほしいんだけど、日足が安値割っているのでその影響で下位足が大した戻りもつけずに下がり続けている気がする。

なるべく高いところで売りたいからオレンジのトレンドラインあたりまでは待ちたい。


豪ドル円

日足

直近は黄色のトレンドラインが聞いている。1本目の黄色の水平線がレジスタンスラインとして強く機能している。

上) 4時間足 下)1時間足

4時間足 収縮しているので上か下か抜けるのを待つ。

4時間足が抜けて押し・戻しをつけるのを待つので今日は放置になる。


ニュージードルドル

日足

安値を割って下目線。

日足は上目線になってからの安値割れなので第三波がきてもおかしくないところなんだけど、週足2番底の可能性もあって下がりにくい。黄色あたりまで戻ってから下がるというシナリオは忘れずにおきたい。

上) 4時間足 下)1時間足

4時間足 トレンド加速 急角度の方が今は効いている。

1時間足でも緑のトレンドラインが効いているので、この辺りで反発するシナリオを考えておく。


ニュージードル円

日足

4時間足で作られていた収縮が日足サイズになってきて、日足でも方向感がない。

上) 4時間足 下)1時間足

4時間足 高値を超えて上目線。

1時間足は結局収縮した。

上抜けしてロングエントリーしたところ。

まとめ

トレンドが加速していて4時間がしっかり戻って〜という前に落ちていきます。日足の最安値または抜けた辺りなので4時間がしっかり戻ってからエントリして反発されたら利確というシナリオで行きたいのですが、相場はどんどん落ちていくので仕方なしです。

連敗続きなので勉強し直してます。

本日は21時半から雇用時計があるのでポジションは全て解消しておこうと思います。

指標が重要かどうかは羊飼いさんのブログの評価を参考にファンダメンタルを何も知らない僕が判断しています。

https://kissfx.com/article/fxdays20220531.html
アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次