後から相場を説明できても取れないところもある

上)4時間足 下)15分足

(相場解説)上位足の4時間足を見ながら上昇トレンドで押し目を狙ってロングを入れたい。と考えているし、市場参加者もみんな同じ考え。ショートは並行チャネルを割ったり、高値を止められたりしない限りは難しい。

15分足でタイミングを測っていると、15分足でカウンターラインができて押し安値で反発し、カウンターライン抜けの黄色の矢印でエントリーすると含み損なく上昇していきます。

じゃあ、実際ここでエントリーできるのかって話しだと今の僕は無理です。ということで無理ですよって話しをします。

無理を無理として受け入れると、じゃあ自分が待っているパターンってのは何なのか?というのが見えてくると思うんです。

僕は下位足を見ているときに上目線・下目線と考えていると上と思ったら急反転して下になったり、サポレジ転換せずにこのまま上なんだなと思ったら突然下になったりと相場に振り回されちゃうのはこんな時というのが大体わかってきました。

適当にチャートを探すと下記みたいな感じですね。

上なのか下なのか目線変えずにはっきりしろよ!みたいな感じですね。

上目線でロングを狙っていると
下いって、下かと思うと上

で、話を戻して

僕はしっかり押し・戻りを待ちたいと思っています。

ということは、押しを待つなら下位足では一度目線は変わってくれた方がいいということになります。

あれ、さっきと言ってることが真逆ですね。

上から下になったら、「よし、次の上を待とう」と待てるんです。

上になったからといって上を見てると、下かよ!とか下になったからと言って下を見てると上かよ!ということになっているので、上から下になった時点で「よしよし、次を狙おう」と待てるんです。

この下位足で一度上下目線が反転してから即戻るってのは本当によくありますし、その後の方がよく伸びたりします。

下位足で目線が変わってリターンムーブつけたら上位足3波のところでの下位足3波だから伸びるんです。

最初の画像のように下位足でも押し安値で反転されてしまうと下位足の高値で止まってしまうかもと考えてしまうので(下位足の5波が終わったと思う)

結果、伸びていったとしてもエントリーできません。

特に最初の画像は並行チャネル上限がすぐ上に見えていますので、ここでエントリーをしてもすぐ反転するリスクというのが見えています。

僕は上位足でのトレンドフォローをしたいので、下位足では当然次の高値・安値は超える優位性が高いところでエントリーをしようと考えています。

それが15分足が押し安値で上昇継続となると、15分足のトレンドに5分足で乗るような話しになってきます。

多分この感覚合ってると思うんですが、この話しはあってるんでしょうか(笑

この波のサイズ感とかいうのが最近注目しているので今後も記事として上がってくると思います。

波のサイズ感の話はさておき、エントリー前に大きく取れる見込みが薄いとか反発されるリスクが高いと判断したところは結果として伸びたというところは気にする必要なんか全くないということがわかってきました。

今までは、なんでここ取れないんだろうとかここ取れるようになりたいなあとか考えてしまっていたんですよね。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次