まとめ
本日は東京市場が休場なので昼間見るのは豪ドル・円のみになりますが、時間経過的にまだまだなので東京市場は見ません。
クロス円は基本的にロング狙いですが、ユーロ円はショート狙い。そして、ユーロ円ショートの方を狙いたいと思ってます。豪円とカナダ円はロング狙いたいんだけど、その前に伸び切ってるから一旦4時間は下目線になった後の日足の押しと共に4時間足の上昇の根っこを狙いたい。
ドルストはショート狙い、豪ドルが全戻しなのでちょっと時間かかりそう。
ドルカナダとドルスイは1時間が暴れているので収縮するのを待ってます。
夕方まではチャートから離れて夕方から集中して、特に眠くなるニューヨークを頑張りたい。
ドル円 | ユーロドル | ユーロ円 | ポンドル | ポン円 | |
売り | |||||
買い |
豪ドルドル | 豪円 | ドルカナダ | カナダ円 | ドルスイス | |
売り | |||||
買い |
今週注目の指標は
- 09/20 15:00 英国・消費者物価指数 08月
- 09/21 03:00 アメリカ・FRB政策金利(FOMC) 09月
- 09/21 16:00 フィリピン・BSP翌日物借入金利 09月
- 09/21 16:20 インドネシア・インドネシア銀行7日ものリバースレポ 09月
- 09/21 16:30 スイス・中銀政策金利 第3四半期
- 09/21 16:30 スウェーデン・政策金利 09月
- 09/21 17:00 ノルウェー・預金金利 09月
- 09/21 20:00 英国・英中銀政策金利 09月
- 09/21 21:30 アメリカ・経常収支 第2四半期
- 09/21 23:00 アメリカ・中古住宅販売件数 08月
- 09/22 未定 日本・日銀政策金利 09月
- 09/22 22:45 アメリカ・PMI(購買担当者景気指数) 09月
このうち、黄色の線で引いた指標に関してはポジションを手仕舞いしておきます。
僕が指標発表前にポジションを手仕舞いするのは、雇用統計(全通貨ペア)、アメリカ消費者物価指数(全通貨ペア)、各国政策金利発表(各通貨ペア)の時です。他の指標は、注文の集中が期待されるのでエントリタイミングとして考えていきます。
また、下記は休場日となります。
- 9月18日(月) 日本
指標が重要かどうかはみんかぶfxさんの経済指標カレンダーの評価を参考にファンダメンタルを何も知らない僕が判断しています。
https://fx.minkabu.jp/indicators
緑の蛍光ペンは、今後のアクションです。何を待ってそれがきたらどうするのか、を書くようにしています。
黄色の蛍光ペンは、リスクです。
青の蛍光ペンは、判断に重要なものを引いています。
ドル円
週足は上目線で上昇の波の途中。
2本目の青水平線はサポートとして機能されやすいと判断する。
週足の資金がズドンと入ってきたところがレジスタンとして機能しているので1本目の青水平線を引いた。
日足は青の水平線を超えて高値を超えて上目線。
黄色の水平線を超え、週足のレジスタンスラインに止められているので、日足では黄色の水平線で買いが入り、今後はサポートラインとして機能しやすい、また移動平均線にタッチしているので支えられやすいところになる。
上図参照ショートシナリオ
ショートするなら、2本目のオレンジの水平線を割ってきてからになる。
その時は日足のMAや黄色の水平線で反発されるリスクとなるので、そこまで伸ばしながら様子を見るというトレードをすることになる。
下図参照ロングシナリオ
4時間足は高値を超えてきているので押し目買いを狙うのが第一シナリオになる。
オレンジの水平線で止まりやすい。
1時間足は緑の水平線を割ったら下目線で、窓空けで割ったような感もあるのでこの後2番底を待ちたい。
「もー流石に、、」っていう市場参加者も多い気がするし、自分もそう思ってる。
ユーロドル
週足は青水平線がサポートとして機能すると考えられる。
上か下かっていうのはダウカウントが微妙でちょっとわかりにくい。
日足は安値を割って下目線
3本目の黄色の水平線で戻り売りが入りやすい。
上図参照ショートシナリオ
4時間足戻り売りエリアで2本のオレンジの水平線で止まりやすい。
1時間足は上目線でこれから2番天井をつけるのを待つ。
2本目の青の水平線がサポートとして機能する可能性があるので、前回安値を割らないかもしれない。
ただ、4時間足の優位性に賭けて15分ダウ崩れまで保有していこうとは思う。
下図参照ロングシナリオ
ユーロ円
週足は上目線1本目の青水平線がサポートとして機能している。
週足のトレンドラインを抜けてくるとこの上昇終わる?という示唆が見えてくるので、トレンドライン下抜けたけど水平線超えているところは揉み合いやすい。
日足は2本の黄色の水平線の中でレンジ。
上図参照ショートシナリオ
4時間足戻り売りエリアで2本のオレンジの水平線で止まりやすく、1時間足が三尊右肩を作り緑の水平線がネックラインというのがよくわかる。
また、黄色の水平線がサポートとして機能するのもよくわかるが、下抜けしていくかどうかを試すエントリを緑の水平線を割ったところからしたい。
ポン円よりユーロ円かなと思ってる
下図参照ロングシナリオ
ポンドル
週足は1本目の青水平線を安値に入れるかどうかって考えると小さいので入れないと判断して高値を超えたので上目線か、、またはやはり1本目の青水平線を割ったので下目線、小さいけど三尊に見える。
2本目の青の水平線がサポートとして機能する。
ただ、週足上昇トレンドラインは下抜けしてきているし、深く押してきているので「トレンドは終わった?」という示唆や深く押してきているので、週足は売りが強い
日足では安値を割って下落の波の途中で青の水平線あたりまではいくかもしれない。
戻り売りは2本目の黄色の水平線で入りやすい。
上図参照ショートシナリオ
ニューヨーク以降まで待つ。
戻り売りを狙いたいけど、波が出来上がるまでは欧州じゃなくてニューヨークかなと考えてる。
日足の波で動いてて、このまま下落していっちゃうならそれは仕方ない。4時間の波に集中して取りに行くことを考えてる。
下図参照ロングシナリオ
ポン円
週足は前回高値を超えてさらに上昇トレンドが継続している。1本目の青の水平線はサポートとして機能する。
日足は黄色の水平線が売りと買いの攻防ラインなんだけど素直に見ると割ってきているし、移動平均線をローソク足が下回ってきているので買いが弱くなってきている。
上図参照ショートシナリオ
ニューヨーク時間を待って、4時間足2番天井+1時間足で下落トレンドスタートを待つ。
4時間足が深く戻してきているのでもう1回上を試す動きを待ちたい。
黄色の水平線がサポートとして機能する可能性があるが、この黄色の水平線は弱くなっていると判断し、「日足がな〜」ではなくて4時間足が安値を割っているので4時間足の優位性に賭ける。
下図参照ロングシナリオ
豪ドルドル
週足は安値を割って下目線で1本目の黄色の水平線は今後レジスタンスとして機能すると考える。
週足の資金がズドンと入ってきたところで止められていてここを抜けるかどうかが焦点になる。
日足は伸び切った先だけど、下目線。1、2本目の黄色の水平線はレジスタンスとして機能する。
また、日足が伸び切った先で2番底という見方もできるので、4時間足のロングで黄色の水平線を抜けるかどうかというエントリも考えられる。
斜めのラインはレジサポ転換する可能性があるので残しておく。
上図参照ショートシナリオ
ショート狙うなら2本目のオレンジの水平線を割ってからの戻り売りになる。
下図参照ロングシナリオ
4時間足全戻しなので4時間足で見える2番底+1時間足の上昇トレンド発生を待つ。
黄色の水平線で止まる可能性があるので抜けなければ決済することになる。
豪ドル円
週足は押し目買い直撃エリアなので青の水平線はサポートとして堅いと考えられる
日足は明確にトレンドライン・水平線を超えて上目線に転換した。
週足・日足は上目線。しかも、どちらも初抜け・初押し
ただ、1本目の黄色の水平線がレジスタンスとして堅く機能して、2本目の黄色の水平線はサポートとして機能しやすい。
上図参照ショートシナリオ
下図参照ロングシナリオ
日足の節目を超えてきて、4時間足がまだトレンドが続くのか、一旦手仕舞いが入るのか両方考えないといけない場面。
基本は4時足が黄色の水平線で止まってくると1時間足2番底ネックライン越えからエントリする。今の所ネックラインは緑の水平線になる。
1時間足では下目線になっている。
ドルカナダ
週足は堅いと考えられていたレジスタンスラインを超えてきて、「あれ、週足で流れ変わった?」と感じられる。
日足では伸び切っているので押し目を待ちたい。
2本目の黄色の水平線が押し安値でサポートとして機能しやすい。
全戻しなので1本目の黄色の水平線では戻り売りが入りやすく、レジスタンスとして機能しやすい。
上図参照ショートシナリオ
2本目のオレンジの水平線で止められて1時間足高値切り下げ2番天井、緑の水平線割ったらショートって思いがちなんだけど、違うんだよな。
何が違うんだろう、うまく言語化できないな。
下図参照ロングシナリオ
2番底からのロングを狙っていきたい。
カナダ円
週足は上目線、2本目の青の水平線で押し目買いが入ってきている途中。ここで止められると「週足高値切り下げの2番天井」ということが考えられてくるが、まだそれは見えない。
日足は前回高値で止められ、黄色の水平線が堅いレジスタンスラインというのがわかる。
また、トレンドラインも見えて日足はアセンディングトライアングルを作って上抜けしてきた。
黄色の水平線で押し目買いが入りやすいというか、もうみんなこれを待ってるのがよくわかる。
週足押し目買いエリアで日足が2番3・番底ネックライン超えたとなったら、大きく伸びる可能性がある。
上図参照ショートシナリオ
オレンジの水平線を割ってきたらオレンジから黄色までのショートを狙っていきたい。
下図参照ロングシナリオ
高値を超えてきているので押し目買いを狙っていきたい。
1時間足が調整波に入っているので、ここから上昇するというシナリオと緑の水平線を割ったけど、オレンジで止められるという2つのシナリオを考えていきたい。
4時間足の波のサイズを見ていると後2、3本欲しいと思うのでやっぱりこれもニューヨークになりそう。
ドルスイス
週足は伸び切っているとはいえ戻り売り直撃エリアで日足は上目線で黄色の水平線で押し目買いが入りやすい。
日足では黄色の水平線がサポートとして機能しやすい。
週足の最後の防衛ラインが青水平線でここが資金がズドンと入ってきたところになる。
上図参照ショートシナリオ
下図参照ロングシナリオ
週足・日足も上目線で4時間足がボックス初抜け・初押しなので注目したい。
4時間足押し目がい・1時間足の2番底を待つんだけど、1時間足がよくわからないのでニューヨークまで待つ。
コメント