2022年1月ユーロドル検証

目次

2022年1月4日

4時間足

ショートシナリオ

意識されていそうな並行チャネルと水平線をどちらも下抜けして戻り売りを狙いたい。

水平線で反発されるかもしれないし、並行チャネル内まで戻ってから高値切り下げてくるかもしれない

ロングシナリオ

日足

日足は安値圏で収縮中。安値切り上げてきたかなあというのも見えるけど、高値超えてないのでここからズドンと落ちてくるというどちらのシナリオも考えられる場面。

1時間足

1時間足は緑の水平線あたりまで戻ってくれないかなあとか思ってたら落ちていっちゃった。このオレンジの水平線はここで反発される可能性もあるというか、斜めでも水平でもレジサポで止められやすいところだったので、戻りが浅いという理由で気を抜いてたらいけないところ。

15分足 

1時間ではギリギリ2番天井からの赤水平線割れでエントリ。左の矢印でエントリもありだけど、1時間足Wトップ小さいとこうやって戻されることも多いので、耐える覚悟で左側は入りたい。

15分足 

ばつ印で決済 7pips

2回目はこういうところでエントリすると危ないぞというところ。

一旦ダウが崩れて利確したらもう一度4時間・1時間足から見直してからエントリーし直す癖をつけたい。

2022年1月6日

4時間足

ショートシナリオ

ロングシナリオ

オレンジの水平線を超えたので押し目買いを狙いたい。

日足は安値切り上げてトレンドラインも見えているので、ここに乗っていくイメージ。

ただし、日足高値でまた止められるリスクがある。

日足

日足では高値止められているけど、安値切り上げのトレンドラインも見えているので、ロングを狙っていきたい。

1時間足

1時間足でもまだ上目線で15分足Wボトムからの上昇したところをロングするが、この大陰線で下向きになっててどこかで戻り売りが入る可能性も考えておく。

15分足

15分足はここでエントリ。

ただ1本目の赤水平線で止められそうな怪しい感じはある。

15分足 その後

15分足 損切り15pips

やっぱりまだ4時間足の押し目買いが入るには早かったか。。

1時間足 2回目

ここで赤水平線が1時間足でも効いていることがよく分かった。ここまで待ったら1時間足2番底が見えきたのでこの辺りからのロングを考える。

ただ、戻りすぎてるリスクがある。ここはフィボ0.682を超えている。

15分足 2回目

ここでエントリ2回目

15分足 2回目 その後

黄色矢印は雇用統計。

損切り位置をずらしていなければしっかりこの大上昇は取れているんだな〜という経験だけ頭に入れておいて、

実際は雇用統計前にポジション解消してるだろうからマイナスで悔しい思いをしているはず。

2022年1月11日 ニューヨーク時間

4時間足

ショートシナリオ

ロングシナリオ

高値を超えて押し目買いを狙いたいところで黄色のボックスが邪魔だった。これを取っ払って考えるとオレンジの水平線でしっかり押し目買いがされている

日足

日足安値切り上げてきて日足高値更新するのか、さらに週足の方向に安値切り下げるのかという節目だった。

1時間足

黄色ボックスの後でやっぱり上だよなあと思いながらも、ここから2番底、黄色ボックスを1つ目の底と考える思考をしたい。

つまり、黄色ボックスがなかったら押し目買いエリアなんだけど、黄色ボックスができてしまったことによって戻り売り勢力がいる=もう一度底を確かめにくる=2番底の形成を待つということになる。

これが待てないとオレンジの水平線の上でロングエントリして黄色矢印で刈られてから上昇していくということになる。

15分足

黄色矢印で「支えられた!」と思えば、オレンジの水平線越えでエントリ。

ここでエントリできないと赤水平線2本のうちどっちが効いてるんだろうとか悩むことになるけど、どっちが効いてるかなんていうのは絶対にわからないので、迷ったら上の赤水平線を超えたらエントリになる。

15分足

黄色水平線超えた上昇を取りたかったけど、実際はばつ印で決済になるかな。17~33pips

2022年1月17日 ニューヨーク時間

4時間足

ショートシナリオ

安値を割って戻り売りを狙いたい。2本目のオレンジ水平線が意識されここで押し目買いが入りやすい。

ロングシナリオ

日足

日足は高値超えて押し目買いエリア。

黄色の水平線が押し目買いが入りやすいので黄色の水平線と2本目のオレンジの水平線あたりの買いに注意。

1時間足

1時間足はまず緑の水平線を超えて上目線になったのでここで2番天井を待つがこなかった。

その後4時間足でも見えるWトップから急下落。

15分足

15分足みんな入るとこ同じなんだな〜というのがよくわかる。

1時間足はもう一度安値切り上げ・高値更新に見えるけど、そもそも4時間足は戻り売りが入りやすいエリアというのを忘れていなければ、4時間足でもWトップが見えたところから急下落するこのパターンは慣れておきたい。
しかも、1時間足の上昇が赤水平線を割ったところで諦めると非常にわかりやすい。

15分足 その後

欧州市場が始まる前後 15〜17時は黄色ボックスのように5pips程度引っ掛けてくるので要注意。

これは本当によくある。

黄色ボックスはダウ崩れてるように見えるけど、ここはたとえこの後上昇したとしても耐えたい。

ここで1,2pips引っ掛けられてから大下落というこのパターンはよくある。

2022年1月20日 欧州時間

4時間足

ショートシナリオ

安値を割ったので戻り売りを狙いたい。確定5波狙い。

ロングシナリオ

日足

日足は黄色の水平線で押し目買いが入りやすい。

オレンジ2本の水平線はずっと抵抗帯として意識されてたところを抜けてきたので、黄色水平線あたりまで行ってもおかしくない。

1時間足

1時間足は綺麗にトレンドラインを築いているので、ここを割ったらショートしたい。緑の水平線で反発されて、Wトップを作るかもしれないが、その時はエントリー2回目を試す。

15分足

ここでエントリ。

15分足

これは苦しいな〜
エントリ1回目 損切り15pips

エントリ2回目 損切り7pips

エントリ 3回目 利確10pips

トータルマイナス12pips

15分足

エントリ3回目の利確したけど、ここで諦めちゃいけない。
1時間足ではこの3回目が終わったところでWトップ右肩が見えて、その右肩で15分足Wトップ・トレンドラインも見えたらそこでエントリーしてもいい。赤水平線でリターンムーブされやすいというのも見えるので黄色の矢印でエントリ。

4回目 18pipos

ここまで取れたらプラスに転じるので利確で終わっても諦めないこと。

2022年1月25日 東京時間

4時間足

ショートシナリオ

これは参考程度に見ておく。

4時間足トレンドラインに沿って3,5,7波と下落を続け、上昇に転じてほしいなというところからさらに下落していった。

黄色ボックスの中で日足の安値も割ったので日足の資金が入ってくるかもしれない箇所だけど、4時間足戻り売りの場所が日足の押し目買いが近すぎる。

ロングシナリオ

日足

日足では2本目の水平線がフィボ0.382で止まりやすく、そこが止まらなかったので1本目の黄色の水平線がフィボ0.5で次はこっちかなと目星はつけられていた。

1時間足

黄色2本の水平線が明らかに売り・買いの攻防というのはわかるんだけど、安値切り上げからのトレンドライン反転の可能性もあったところで、リスクが高いとは思う。

アウトプットしてムキムキになろう

この記事を書いた人

FX爆速成長塾 DreamGivers塾長Yosukeです

遠回りしないように、挫折しないように、
有頂天にならないように、へこたれないように

正しい成長っていう道を示していければいいなと思ってます。

コメント

コメントする

目次